Publish while resting-ぐだぐだわーくす

BLOG that considers the world funny conquest. Worship me (* 'ω' *

新しいはてなブックマークページのコメントの考え方

f:id:dacs:20170822000645p:plain:w760

こんにちは、DACです。

新はてなブックマークのコメントに関する変更の裏にあるはてな運営の考え方を自分用に覚書きしておきます。

公式でそのまま分かる人には「アホかー」という内容をぐだぐだ書いています。

運営の考え方

ブックマークコメントに関するはてなの考えに書いてあるのですが、自分には難解だったので自分用に噛み砕いてみました。

はてなブックマークのオーナーは誰か?

個々のブックマークは、そのブックマークを付けたユーザがオーナーになります。当たり前じゃんという話ですが、これまでの挙動は必ずしもそうなっていなかったから今回の変更にあるのです。

ブックマークのオーナーがブックマーカだとすると、同時に書かれたブクマコメ(コメント)やタグもブックマークに紐付いたものなのでブックマーカの持ち物です。コメントやタグを追加してブックマークを付けると言うことは、そのコメントやタグを記載した、出力したということです。たった100文字以内のコメントであっても、それはブログと同じ位置付けな訳です。

もう少し分かりやすい例えをします。Twitterはマイクロブログとも言われます。つぶやいた内容やハッシュタグはつぶやいた人がオーナーです。ブックマークもそれと同じと言うことです。

これまでのはてブはオーナーの権利をブロガーが侵害可能だった

これまでのはてブコメントは、ブックマークが付けられたエントリの所有者(主にブロガー)が個々のブックマークの表示・非表示を制御できました。例えば、ブロガーにとって都合が悪いはてブコメが合った場合はそのブクマだけを非表示に出来ました。

この非表示はブクマの集約ページを閲覧する人全員に対し非表示です。せっかくコメントやタグを付けて書いてその感想や価値付けを共有しようとしたのに一方的に存在しないようにされてしまうわけです。

  • 選択したコメント単位で見えなくする
  • 自分からは見えなく出来る
  • 他のユーザからも見えなく出来る(これが問題)

先にも書いたようにブクマコメもタグもオーナーはブックマーカです。ブロガーはあくまでエントリのオーナーであって、そのブックマークのオーナーではありません。つまり、オーナーで無いブロガーが勝手に一方的に自分の都合でブックマーカーのオーナーの権利を出来たのです。

Twitterの例で言えば、他ユーザからリプライを受けた際に他ユーザのリプライ自体を個々に非表示に出来るのと同じです。

これはちょっと変ですよね…という見方が元になっています。

新しいはてブははてブオーナーの権利は守る

新しいブクマの場合、従来出来た個々のブクマの非表示機能は無くなり、はてブオーナーの権利が守られるようになりました。

そうはいっても見たくないコメとか見たくないよ

自分が見たくないコメが書かれた場合、以下のように見えなくすることは出来ます。
f:id:dacs:20170821235153p:plain

  • 選択したはてなID単位で見えなくする
  • 自分からは見えなく出来る
  • 他のユーザから見えなくは出来ない(これで問題解決)

つまり、Twitterでいうところのユーザ単位のミュートみたいなものですね。あくまでその人からは見えないけれど、他のユーザからは見えちゃいます。ですから、見たくないーと言って見ないのは自由だけど、下手に非表示し田上で馬鹿なことをやってしまうと裸の王様状態になっちゃいます。知らぬが仏と言いますか、見えない向こう側で評価が共有されてしまう訳です。まあ、見えていたとしても評価そのものには干渉できませんけどね。

また、ユーザ単位なのでその人がたまたま見たくないコメントを書いただけという場合でも、そのはてなIDのコメントは一切自分からは非表示です。これは、自分のブログへのコメントだけではなく、他のコンテンツへのブクマでもその人のコメントは全部見えなくなります。

他のユーザにも嫌なコメントを見せたくないよ

他人の表現を侵害するのはあなたの権利じゃ無いから駄目。出来ません。どうしてもというなら、全コメント非表示機能はあります。

自分のエントリのブックマークページの下部から「コメント表示の設定」をクリックします。
f:id:dacs:20170821235621p:plain
表示された設定ページで「非表示にする」をクリックします。
f:id:dacs:20170821235749p:plain

これはTwitterで言うところのRT禁止設定みたいなものですね。全ての人がつぶやきそのものにコメントを付けられなくなります。まあ、Twitterの場合はスクリーンショット付けて言及したり仕組みの外で色々やっている人もいますね。いずれにせよ全部見えなくしちゃうっていうのは、表示したい表示したくないをえり好みできないので使いどころが難しい気がします。まあ、とはいえコメント一切お断りって人がいても別におかしくはないのでありといえばありですよね。

だって、誹謗中傷だよ!?

それなら、通報すれば良いじゃ無い。非表示と同じメニューですぐさま運営に通報できますよ。言い分が通るかどうかは運営の判断次第ですよ。
f:id:dacs:20170821235342p:plain

その他

以下は公式に書いていないので全部小生の憶測です。

白くて見づらいのですが…

はてなデザイナーのセンスです。どうにもなりません。そのうち別のギミックとかで埋まると良いですね
f:id:dacs:20170821234723p:plain

コメント書かないと脇にアイコンだけ纏められてしまうんですが

特に運営は言及していませんね。小生の憶測ですが、コメント書くよう仕組み的に誘導しているように見えます。

要はブックマークといいつつ頭数だけの無言ブクマとコメントで価値付けしているブクマの扱いに格差をつけているのだと思います。極端な話、アイコンすら表示させない案もあったんじゃないかと思うくらい、無言ブクマは阻害されている感の強い表示の仕方をしています。
f:id:dacs:20170821234016p:plain

終わりに

今回の変更って事前に宣言されていたんですね。自分はアンテナの感度低くて知りませんでしたけれども…。今回はあくまでコメント回りとデザインだけで他の機能はこれから追加されるようです。

今時点ではどう見ても恐ろしく退化しているようにしか見えないけど、これから色々変わるのかも知れないのでそれを期待しましょうか?(*‘ω‘ *)