Publish while resting-ぐだぐだわーくす

BLOG that considers the world funny conquest. Worship me (* 'ω' *

散歩とワンコと大館大文字焼き

f:id:dacs:20170817074103p:plain:w760

こんにちは、DACです。

今日は犬にまつわる寝言を語りましょう。

実は小生、犬が苦手なのです

本当にどうでもええ情報ですね。

でも、すっごい苦手。柴犬とかパグとかコーギーとか見てて「ちょー可愛い!ヤバい!!」とか思うんですが、それでも駄目なのです。基本は写真や動画をWebで見て楽しむだけです。

犬との遭遇が怖い!

散歩途中や何かしらの外出時にワンコ連れの方に会うこともしばしばあります。離れているときは大丈夫なのです。写真を見るのと変わりませんし、やっぱり動いている実物にリアル感というか体積を感じて「いいなあ」と思います。

これが対向から近づいてくると話が変わります。まず、遠くから見ているうちに共連れの方の手元からリードがあるかどうかをまず確認します。

怖いのでリードの長さが気になる

ワンコの行動範囲、いや射程範囲がとても気になるのでまずはそこを見ます。すれ違いざまに何か不測の事態に陥ったとしても、一緒にいる方がリードを手放さない限りはリードの長さを超えてワンコが近接することはありません。仮に何かが気に入らずガウガウウーウー言われても怖いだけであって、物理的に安全が確保されています。

普通共連れのお散歩の場合、人の方が面倒を見る都合もあって道の幅いっぱいにリードを長くしているケースはまだ見かけたことがありません。多くは1から2メートルの間というところなので道幅が狭い時以外はなんとかなります。不幸にして道幅が狭い時は何もないことを祈りつつ直進するのみです。反転して逃げた場合、あからさまに不審者ですし犬が追いかけたがるし飼い主の方から不興を買いかねないのでそこは嫌でも我慢です。

リードの材質や構造が気になる

何故気になるか?理由は簡単です。伸びるからです。

以前リードの長さだけを見てこれは大丈夫だなあと思ってすれ違おうとしたときのことです。ワンコがすぐそばまで近接し尻尾を振りながらワンワンワンと吠えるじゃないですか!安心しきっていただけにビックリしました。正直犬の機嫌の機微を図れないのですが、あれは多分害意はなくて遊んで欲しい人なつっこいワンコだったのだろうと思います。でも、いきなりで「わーーっ!!」と叫び跳びすさりました。心構えが無くて身も世も無い姿を晒した訳です。恥ずかしい。

ワンコが自由に楽しく動けるようにフレキシブルリードというのを使う人も多い模様です。4から5メートルまでいくものもあるらしく、それ以来近接するワンコ連れの手元からの紐の材質や構造を気にするようになりました。もし紐幅が均一で無い場合は警戒レベルを引き上げます。まあ引き上げたところで何もできないのですが、醜態を晒さぬよう心構えが大事なのです。

というかリードなしも珍しくない

リードあるの当たり前でしょう…と思うのですが、結構していない方もいらっしゃる。あれは「この子はのびのびさせたい。家族の一員の首をしめつけるなんてとんでもない!」ということなのかもしれません。博愛精神万歳!動物愛護サイコー!!まあ、質問したことが無いので小生の妄想な訳ですが、そこはどうでもよいのです。

リードが無い!!そうなるとこれは小生の中では黄色信号が赤信号になると言いますか、スマホに時折届く地震速報のようなオトが内心響き渡るくらい緊張度が高まります。あれ、大抵は想定外のいきなりなんでビクッとなるんですが、あれよりも酷い。冗談抜きで冷や汗が出ます。いきなりワンワンともう突進してきたらどうしよう?

人が一緒にいるからまずそんなことは無いだろうと信じるのは難しい。犬に甘い人は犬の行動を信じているから甘いのであって、犬が危険行為をするなどビタイチ頭にないのです。「うちの子に限って」的な何かだと愚考しますが、正直勘弁して欲しいです。放し飼いとさほど変わらないじゃ無いですか。

愛犬家の方の心は理解出来るものの…

あくまで想像なのですが、愛犬家の方は基本的にワンコを自由にしてあげたいからリードなんかつけたくないという思いを持っているのだと思います。何せ、ワンコに服を着せたりするのですが見た目に随分良い生地を使っていたりしますしよほど愛しているんだなと思うのです。

とはいえ、苦手なのはどうしようもないのですので出来ればリードはしっかり持ってて欲しいなあと思うのです。

関連する法律

法令上は、環境省が定める動物の愛護及び管理に関する法律(昭和四十八年十月一日法律第百五号)の第七条にある動物の所有者又は占有者は、命あるものである動物の所有者又は占有者として動物の愛護及び管理に関する責任を十分に自覚して、その動物をその種類、習性等に応じて適正に飼養し、又は保管することにより、動物の健康及び安全を保持するように努めるとともに、動物が人の生命、身体若しくは財産に害を加え、生活環境の保全上の支障を生じさせ、又は人に迷惑を及ぼすことのないように努めなければならない。というのがあります。

ただ、これ具体的にリードと書いていません。そもそもワンコだけの専用法律じゃないですからねえ。最近は猫にリード着けているのも見かけるのですが、頭が古くて堅いからか猫は怖く感じないからか不自然だなあとしか思いません。

そこら辺を書いているのは、最寄りの地方自治体の条例とか飼い方の指南ですね。例えば、大館市なんかはこう書いていますね。


散歩中も、クサリをしっかりつかんで、放し飼いにならないようにしましょう。

○散歩させるときには!
 ・散歩中の犬のふんは、飼い主が責任を持ってかたづけましょう。
 ・散歩のときには、必ずふんの後始末用具を持参して、ふんは持ち帰りましょう。
  (持ち帰ったふんは紙に包んで、燃やせるごみの日に出してください)

 秋田県の条例で、犬のふんの後始末をしない人は罰せられます(2万円以下の過料)

○犬を飼うには!
 ・犬の鳴き声等で近所に迷惑をかけないようにしましょう
 ・脱毛、悪臭、オリはキチンと点検して逃がさないように注意しましょう
 ・犬のしつけをしましょう

○犬に関する相談 (大館保健所 0186-52-3953)
 ・放し飼い等に関する苦情、相談 ... 随時
 ・飼い犬の引き取り(有料)  ...... 毎週水曜日

クサリとか保健所とか物騒でちょっと可哀想だなあと犬が苦手な小生でも思うのですが、ワンコも何でも自由という訳にはいかないのが今の実情のようです。

あんまり締め付けすぎるのも可哀想な気がするのですけれどね。

大館と言えば秋田犬「忠犬ハチ公」の生まれ故郷

何故にいきなり大館市といぶかる方もいらっしゃるでしょう。小生は数回しか行ったことがありませんし、これといった地縁血縁もありません。

でも、大館と言えば秋田犬、秋田犬と言えば大館というくらい犬については拘りにある都市です。なにせ忠犬ハチ公の生まれ故郷です。市役所のホームページもヘッダに犬がいるくらい犬大好き市なので、ここの取り決め具合ならどうかと当たった次第です。
f:id:dacs:20170817075454p:plain:w760
実は昨日、大館「犬」文字祭り、もとい大館「大」文字祭りがあったのです。

大文字祭りと言えば、先祖の慰霊と無病息災を願う恒例行事として京都の五山送り火が有名です。東山の如意ケ嶽で一画最長約160メートルの「大」の字に点火。続けて5分おきに「妙法」「船形」「左大文字」「鳥居形」に火が付いていく様は夏の風物詩で、テレビでも毎年紹介されていますよね。実は京都以外でも、山梨県笛吹市「甲斐いちのみや大文字焼き」秋田県大館市「大館大文字焼き」と実施されているんです。

それも昨日今日始まった物では無くて、大館は今回で実施50回目を数えます。市中心部の東側に位置する鳳凰山に大の文字を灯します。そういった記念すべき節目なので特別に「大」に一点「`」代わりの「ハート」をつけて「犬」にしたことが話題になっています。


秋田犬発祥の地とされる秋田県大館市では「大文字焼き」の「大」の字を「犬」に変えた「犬文字焼き」に。午後8時ごろ、燃え上がる一画が最大約180メートルの「大」が、発炎筒約200本で形作った赤色のハートで「犬」の字になると、歓声が上がった。

www.facebook.com

色々夏の行事はあるけれど、これはまた印象深いお盆の締めくくりだなあと思いました。

終わりに

さて、なんで犬繋がりでぐだぐだ書いていたのは、実は先ほど朝の散歩をしていたのです。まあ、朝の4時くらいに目が覚めて暇で暇でしょうが無かったというのもありますし、毎日の習慣でもあります。

で、例によって例のごとく知らないワンコに出会って帰ってきたのです。今回は一緒の人が誰もいなくて「夜間に放し飼いなのかしら?」などと分析する余裕もなくガクガクブルブルしていました。まあ、こちらから手を出すとか目立つ行為をしなかったので事なきを得ました。まあ「あんた意識し過ぎ!」という誹りは甘んじて受けましょう。そこはある程度自覚はあります。

子どもの頃に噛まれた記憶があって以来どうにもならないのです。何しろ鳥頭なんでなんで犬に噛まれたかという肝心の部分は判然としません。やっちゃいけないチョッカイ出してしまったのかもしれませんし、犬が噛みたくなるような得も言われぬ臭気を発していたのかも知れません。とにかく理性の外で苦手なのです。

かといって、こう苦手、苦手と言いつつも、嫌いでは無いのです。恐らくは内心大好きでかわいがりたい方なのだと思うのです。切っ掛けがあればなあと思いつつ、全然ないまま歳をとるばかりなのですが、上手い手はないですかねえ。

おまけ

昨日こういうつぶやき見たの。可愛いよねえ。絵は全然問題なくて大好きなんだけどねえ。