Publish while resting-ぐだぐだわーくす

BLOG that considers the world funny conquest. Worship me (* 'ω' *

待ち時間が大嫌いだった私が必要時間として有効活用し始めた件について

最近の私の時間の使い方について
最近の私の時間の使い方について
おはようございます。

目がピッカリ開いてしまいました。頭もしゃっきりしてきたので、せっかくなので覚書きの一つでもしてみることにします。本日の日の出は6:32 AM,Sunday, December 2, 2018 (GMT+9)だそうです。最近は「日の出」とか「日の入り」を検索すると即時こういう情報が入手できるのだから凄いですよね。まあ、とにかく今は真っ暗に近いお時間でこれから少しづつ明るくなっていきます。

さて、標記の件についてなのですが、ドヤ顔をして高みからお話ししたいかと言えばそうではありません。自分がやってみてそこそこ上手く出来ている気がするんです。だけどそれが他の人には昔から当たり前過ぎることなのかもと思ったりします。

一方で今まで明らかに自分には出来なかったことが出来るようになったという達成感で嬉しいというのはあります。時折顔がゆるんでニマニマしているので傍から目にすると気持ち悪いだろうな…とは思うのですが、なかなかまだこの点は改善できません。

待ち時間ってどういうものですか?

あくまで私の理解です。辞書を調べた結果でも他の方に問い合わせたわけでも無いのでズレていたらごめんなさい。

待ち時間とは「何か有用な別の作業や行動の予定が先にあります。だけど、それを行うまでに暇な時間や使いにくい細切れの時間が出来てしまった場合それが待ち時間になります。待ち時間は大抵の場合、目的地へ移動するために発生するものだったり、信号が赤で止まったり、何か他のことをするには使いにくい半端な空き時間だったりします。具体例を挙げてみましょう。

  • 通勤電車で電車が来るまでのプラットフォームでの電車待ち
  • 通勤電車で電車に乗って移動している時間
  • 何かを得たりサービスを受けるために並んだ行列で自分の番が来るまでの時間
  • 横断歩道の信号や交通整理などで移動出来ない、或いは移動しちゃ生けないとされている時間
  • 混雑したエスカレータに乗っている時間
  • デート(他なんでもよい)のために早く着いたものの何か落ち着いて行動することが出来ない半端な時間
  • 料理をしている途中、機械や状態に任せて暫く放置しておく必要があるけど目を離すわけにいかない時間
  • 赤ちゃんや子どもが寝付いているけどいつ起きるか分からないので目配りしつつ行動に制約がある状態
  • 布団に入ってうとうとと睡眠導入状態になるまでの時間

まあ、キリが無いですよね。この程度にしておきましょう。もっと良い事例がきっとある筈です。ただまあ、私がパッと思いついただけでもこんな感じで幾らでも湧いてきます。これを読んだ方もご自分に当てはめて自分にとって何を待ち時間と思っているのかを思い浮かべてみてください。全くそんなものは思い当たらないって人も稀にいらっさやるかもしれませんがそれは自覚が薄いだけな気もしないでもありません。

とにかく人間というのはかくも待ち時間だらけなのかというくらい待ち時間を過ごしています。よく空気のように普段認識が無いけれど、いつでもそこにあるもの。無いと死んじゃうような無くてはならない大事なものといえるかもしれませんね。

待ち時間は無駄時間なんでしょうか?

無くてはならないものと言われると「うーん?そうかあ?」と思う人も多いでしょう。私もそうです。待ち時間が無ければ、常に大事な用事や目的の行動だけがほぼ繋がって発生している感じになります。この場合、疲れたから途中で休むというのも大事な用事になります。人間は機械では無いから疲れるし、あまり根を詰めると集中力が激減したりミスも増えます。適度に休みつつポンポンポン!っと小気味よく事が進められれば気持ちよいことでしょう。

一方、待ち時間はその気持ちよい流れを邪魔する存在と考えることが出来ます。本来その時間を過ごす必要は無いのです。ただ、これらには社会の要請であえるとか物理的に時間が経過しないといけないとか理由があるのです。それも嫌だろうが好きだろうが従うしか無い状況が存在して「待ち時間」として我慢するしか無い結果を生んでいます。自分から望んで選択したわけでは無く、他の何かから強制されたものというのは余程マゾ気質であるとか奴隷気質であるとか出ない限りは嬉しくないでしょう。

そうなると、待ち時間は出来ることなら回避したい嫌なもの、回避できないなら他に何か用事を作って回避したい厄介者という位置付けになってしまうのも仕方ないことなのかもしれません。

待ち時間の過ごし方

色々あります。でも、私が見かける他の方達の待ち時間の過ごし方は結構同じようなものです。

待ち時間を暇つぶしや他の用事に転換して有効活用

  • スマートフォン、タブレット端末等でSNSで有人、知人と交流する
  • スマートフォン、タブレット端末等でゲームに没頭する
  • 読書をしたり、新聞を読んで情報収集したり楽しい時間を過ごす
  • 音楽や動画、写真、音声ファイルなどの視聴、閲覧で楽しい時間を過ごす
  • 電話や電話会議をする
  • 交通状態や現在起こっていることなどのニュースや情報を収集する
  • ネットショッピングやネットウィンドウショッピング
  • 遠隔操作で家族の状態を把握したりコミュニケーションを取る

これもキリが無いので皆まで書くのは意味がありません。ただまあ、今時は大抵スマホが待ち時間の時間つぶしに必須アイテムとなっています。何しろコンパクトだし、その割に多機能高性能です。日々機能追加されたり外部サービスとの連携が高度化し増加しています。そのうえ多くはネットにさえ繋がればその莫大な機能群を利用できますから使わない手はありません。

待ち時間が嫌なのでとにかく慌てて急ぐし楽をしたい

これもよくお見かけします。

  • 赤信号で待つのは嫌だから点滅したら横断歩道にさしかかる2-30メートル前からダッシュしてきて赤になっても渡りきる
  • 並んで待つのが嫌だから脇から何気なく割り込んで見て誰からも指摘されなければ、何食わぬ顔でそのまま溶け込む
  • 駆け込んで間に合う電車があるなら目の前の人を押しのけて舌打ちや暴言を吐いたりしながら閉まるドアをこじ開けて乗り込む
  • エスカレーターはとにかく早く歩いて登るし、それが出来ない状況は恫喝したり力ずくで解決することに余念が無い
  • 歩いていて自分より遅い人が前にいるとつい煽ったり、勢いをつけて追い抜く
  • 両手はスマホの操作で一杯一杯だし、釣り手つり革なんて汚いから触りたくないので、他人の背中をスマホ台にしたり揺れてバランスが崩れても他人をクッションにする

おやおや。私が普段から「何だかなあ、馬鹿なの?」と悪態をついている私怨ばかりが並んできましたね。いやまあわざとです。でも、当たらずとも遠からずでこれをやっている人は指摘されたら自覚あるでしょうね。まあ、常習的すぎて「みんなやってるし、これくらい許容してよ。うるさいなあ」くらいの開き直りも珍しくありません。何しろ自由という観念が我が国に入ってきて以降、自分がやりたいことをする自由は拡大解釈がごくカジュアルに行われています。

経済界的にもそれを助長した方が何かと都合が良いです。ですので、金になって自分たちへの不都合が勝らない限りは「もっと楽で暇をつぶせます。少しはお金も頂くこともありますが」的な提案はします。しかし、待ち時間そのものを正面から捉えるなんて面倒を背負うなんてきっと思いも寄らないことでしょう。

他にも様々な都合によって個別最適が高度に進んだ結果待ち時間は解消されず、ただただ雑に潰し混んだり、どうでもよい行動を有効活用していると信じて時間つぶしに邁進するのが我々現代日本人のライフスタイルとして定着しています。

待ち時間が大嫌いだった私が必要時間として有効活用し始めた件について

私もね。待ち時間って大嫌いなんですよ。せっかくならサクサクと必要なことだけやって、後は剰余時間というか自由に自分が好きに出来る時間として活用するなり昼寝するなりに費やしたいのです。

でも、現実にはそれが容易に出来ないからスマホでどうでもよさげなことを調べたり、Twitterでクソリプを発行しては嫌がられてみたりしています。或いは、雑に乱暴に急いで自分勝手なことをやらかしては「こんなことやってちゃ駄目だよな」なんて反省した矢先にまた繰り返してしまったりしてきました。度しがたい馬鹿っぷりです。

まあ、頭がよろしくないのはもう自覚しているのでどうでも良いですが、他人様に迷惑をかけ続けるのを看過し続けると真実カスになってしまうのでそこはなんとか避けたいところなどと思い悩んでいました。まあ、半ば本当で半ば嘘です。思い悩んではいましたが結局何も有効策を打たず仕方ないよねと開き直っていましたしね。控えめに言っても駄目な人であることには変わりありません。嫌ですねえ。

さて、自虐趣味というハイソサエティ固有っぽい趣味を私は持ち合わせていないので事実確認はこの程度にしてようやく「待ち時間を必要時間にしたこと」について簡潔に書いてみましょう。

スマホはいじるけれどあまり画面を見ないし、体勢や状況不安定なら他のことをする

嘘を言ってもしょうが無いので正直に言いますが、スマホは相変わらず便利に使っています。ただ、画面をいちいち見る使い方は減りました。まず、受けるだけの情報はスマホ画面以外から取得する比率を増やしました。

テキストであれば音声読み上げで変換可能なものが多いです。読み上げて貰ってそれを聴きます。操作は最低限でできるように環境を整えています。また、聴覚を全て潰すのは危険なので片耳のイヤフォンを愛用しています。最近は音声ブックや纏まったニュースの録音提供も増えているのでコンテンツには困らなくなりつつあります。

また、必ず片手は何か支えになるものを掴んでいます。操作のために使っていない状態なら両手を身体の安定のため使用出来るようにしておきます。

接触感染を怖がるのであれば、そもそも公共移動手段で人が多い時間に移動すること自体見直すか、アルコール消毒や手洗いの励行などでかなり回避できます。絶対を望むのであれば使い捨ての絶縁手袋でも用意すれば良いでしょうが私はそこまで潔癖でもないので普通につり革や握り棒を握っています。後で洗えば大抵問題ないです(流石にガムが付いてたり、痰や鼻水や排出物を見つけたら触れませんけどね)

両手が埋まったら何も出来ないですか?いやいや、世の中なんて情報だらけですよ。考え事をしておいて経緯や一時的な結果などを後で記録するなんてことをしていればある程度の時間は有効活用できます。

それに周りを見てみましょう。近くにはどんな人がどんなことをしていますか?共通点もあれば固有なところもあります。はっきり言って見るからに危険そうだったり、気分悪そうだったりする人もいます。でも、大抵の人はそれに気付きません。人間は他の人に興味をあまり持たないんです。自分が気にくわないことがあれば、ほぼ知らない相手にでも斜め後ろから切り込むことに何の呵責もかんじないようですね。

とにかく他者がどういう人でどういう状態なのかに興味を持って確かめる人は少ないです。すごく面白かったりすごく必要な確認だったりするのですけど、気付いていないとそもそも他人がそこに確かにいるということすら認識していないんだろうなあと感じる振る舞いはよく目にします。私も今でもとても言えたもんじゃ無いですがね。

わざわざ危険なことはしないし、どうしようもない待ち時間なら使い方を変える

雑に乱暴にやっているようで、本人としては細心の注意もしているのでしょうね。

ほぼ赤信号になっていても渡る人の多くは車に轢かれていません。私の目の前でそれで轢かれた人は今までの人生で二回目撃していずれも私が救急車を呼びました。搬送後のことはわかりません。多分お元気でしょう。それに他の方は平気で渡りきった後も凄い勢いで人混みをかき分けたり、体当たりしながらブルドーザーのように進んでいくのですからそれはそれで楽しいのかも知れません。

電車で降りる人を押しのけて中に入りこんだりするとか、きっと体調や身体の具合が悪いだろう人を押し退けたり悪態をついて駆け込み乗車する人達の気持ちもまあ理解は出来ます。余裕が無いのですよね。一本乗り過ごして5分10分待つなんて赤の他人の存在に邪魔されるなんて許容できないのでしょう。彼らとしては十分丁寧で、当たり前の自分のあるべきを公使しただけかもしれませんね。

私ならそんな状態に陥るくらいなら待ちます。信号なら点滅した時点で横断歩道に差し掛かっていないなら邪魔にならない場所で停止します。電車も無理なら走り込まず落ち着いた場所を探します。何故ならそんな危険なことをしなければならないほどの急ぎの用事が無いからです。もし、本当に急いでいるなら移動時間の設定自体を前倒して余裕を持つなり、用事の方を後ろに調整し直します。また大抵の状況は信号の一回、電車の1,2本で時間は経過しません。せいぜい待って10分-15分。普通は2-3分です。たかが知れています。

待っている時間も「待ち時間」として認識すれば時間の無駄に感じます。でも、その限られた時間、限られた空間で出来ること本当によく考えましたか?考えずとも試したこと、試行錯誤したことはありますか?それをやりきっているなら凄いことですが、やりきっていて尚時間が無駄になってしまうとするなら私がその状況を伺いたいです。不可思議過ぎます。

使い方を変え、他の何か出来ることをする時間に変換した場合、待ち時間はその実行の制約時間となります。また出来ることが多いなら一つと言わず対応出来るだけ詰め込んでも全く問題ないです。待ち時間とは与えられた自由時間なのですからどう使おうと損になることはありません。

そうはいってもねえ

はい。そうですね。人間はそう簡単に変われません。他人が言うことなんて信用したくないし、素直に聞いたら負けたような気がしてムカつくし上から目線のような気がしてならない。だから、やりたくないし、これはデタラメだと決めつけたい人も少なくないでしょう。全く構いません。

私はあなたではないし、あなたは私ではありません。好きにすれば良いです。でも、私が今行っていることは私にとっては役に立つことです。




私はNAEさんの書いていることの意味も分かりますし、あえてこういう断片に書くのはどうかと思いツッコミを入れました。

何故これをここで引用するかと言えば、私の場合「待ち時間が大嫌いだった私が必要時間として有効活用し始めた」ことにより結果的にそれを行う前の5倍を優に超える結果を得るに至っています。当然報酬もそこまでは増加しませんけれど増えています。自慢したいわけではありません。ただただ無意味で自己満足の待ち時間の使い方は他人にとっても自分にとっても百害あって一利あれば超ラッキーってくらいだから自分の考え方や行動を見直した方が良くないですかというただの提案です。

まあ、そこらへんいくらでもお好きにしてくださって構わないんですけど、私の背中はどこをどう間違えてもスマホ置き場じゃないことだけは強調させて下さい。グーで顔パンするかスマホたたき落として踏みつけたい気分になるのでどこか遠くでやって下さいね(*‘ω‘ *)<マジで。

カーソルどこ行った?!Google Chromeの上でだけカーソル非表示化への対策

Google Chrome上のカーソル消失したときのお話しのタイトル画像
Google Chrome上のカーソル消失したときのお話し
おはようございます。

まだ少し眠いんですけど目が覚めてしまいました。午前中から午後にかけて用事があるので、多分夕方に寝ます。昼寝か、或いは今寝なよ…というお話しなんですけど、多分今寝ると用事の時間にまで影響しそうな予感がします。

さて、今回はそんな状況で私が少しの間、困っちゃったことがありました。

困りました、何故かGoogle Chromeの上だけ何故かカーソルが表示されません。

スマートフォンやタブレット端末の場合操作はタッチパネル、つまり直接指で触れて操作します。しかし、PCの場合主な操作手段はキーボードとマウスです。

今回は、このマウスを動かすことで画面上の操作位置を指定するために表示されるカーソルが時々消えてしまうのです。いつも消えているわけでは無く、つい先ほどから発生しました。私はWindowsのノートPCを主に使っているのですが、OSのデスクトップや大抵のソフトウェア上でカーソルは表示されます。

唯一表示されなくなったのが、Google ChromeというWebブラウザのウィンドウ内だけなのです。たかが1アプリと考えることも出来ますが、Webブラウザは最早第二のデスクトップ、行動のためのベース環境の一つです。専用アプルは確かに特定用途にはすごく便利ですが、Webブラウザはこれという目的が絞りきれない場合も利用できるし、単なるアプリでは無くその上で他の拡張機能を動かすなどプラットフォームとして使用する割合も多いです。これが使いにくい状況は、便利に使わして貰ってきた身としてはストレスフルな状況になりました。

対策

以下の方法を実行して直りました。参考にしたページへのリンクは以下です。ただ同様の趣旨の対策説明は他にも幾らでもあります。
www.lifewire.com

設定でハードウェアアクセラレーションを有功化する

  1. Enter chrome://settings in the address bar at the top of Chrome. Or, use the menu button at the top right of the browser to choose Settings.
  2. Scroll to the very bottom of that page and choose the Advanced link.
  3. Now scroll to the very bottom of that page of settings to find some other options.
  4. Under the System heading, locate and enable the Use hardware acceleration when available option.
  5. If you're told to relaunch Chrome, go ahead and do that by exiting any open tabs and then opening Chrome again.
  6. When Chrome starts up, open chrome://gpu again and check that the words Hardware accelerated appear next to most of the items in the "Graphics Feature Status heading

どうもChromeの設定-詳細設定の最下部あたりにあるハードウェアアクセラレーションの設定が怪しいっぽかったのです。試しにこの設定を私の環境で確認するとトグルボタンが「オフ」になっていました。そこで「オン」有効化してみました。すると再起動の要求が表示されるので素直にGoogle Chromeの再起動を行いました(OSULTRYの再起動ではないですよ)。

対策した結果

私の環境では即座に効果を出しました。つまり、Google Chromeの上でだけカーソル非表示化されていたのが、普通に表示されるようになったのです。

問題の原因が何一つ解明できておらず今後の不安はありますが、まずは覚書きまでです。読んでいる方で同じようになったときダメ元でおまじないみたいにやってみるくらいには役に立つかもしれません。

また、他の良い方法や原因についておわかりになった方がいらっっしゃったら、是非優しく教えてください。出来ることなら私も安心して使い続けたいですからね。

最後に

ChromeもOSも他のアプリもどんどん新しくなり便利な機能が追加されたり改善されたりするのです。でも、普段からそれら全部にアンテナを張るのは私には到底不可能です。今回のように少しWebを調べたら何かしら試す材料や過去の試行錯誤に接することが出来るのはとても有り難いと思いました。

私は力及ばずですが、こんな記事も他の方が何かを気付いたり試して結果を得られる切っ掛けの一助になると嬉しいなあ、そういうことも目指せたらなと思いました。

超重要!その瞬間の自分の出来ること、出来ないことを余裕をもって考えること

f:id:dacs:20181126063506p:plain:w760
おはようございます。

昨晩は夜21時に寝るまでの時間を自由時間として得ることが出来ました。最近わりと続いているこのブログ「ぐだぐだわーくす」の記事でも書くことにしました。
9
しかし、結果は見ての通りのコノザマです。結局PUBLISH(公開)どころかDRAFT(下書き)にも着手出来ませんでした。

そんな顛末からついさっき気付いたことを未来の自分のためにたった今覚書きしている次第です。

昨日は何を書こうとしてどこまで進んだか?

テーマは「Steam」つまり、とあるゲーム環境における気にくわない挙動の解決法の紹介です。経緯を時系列に沿って書いていきますね。

まず、21時時点では何もテーマが決まっていませんでした。実のところ書くネタは日々瞬間瞬間で増えていってネタ帳は新鮮なものから化石寸前まで様々なネタで溢れかえっています。いずれも甲乙付けがたい私には魅力的な内容です。

しかし、何故だか私はそこから選ぶという選択を最初から排除しました。無から考えるなんて無駄の極みだと思いますよね。私も今そう思います。

ただ、結果だけ見ると私はそういう習性がある馬鹿なのです。確実に料理できるようなものは後にとって置いてそのうち腐らせます。その一方でまだ見ぬ獲物を狩りに時間も無いのに闇雲に飛び出してしまうのです。

不思議ですよね。

次に私は朝にいじっていたSteamのWebサイトで操作上の不都合を思い出しました。気に入ったゲームを見つけたとき、Amazonの「欲しいものリスト」のように「ウィッシュリスト」に登録できます。

すると、そのゲームの値段他の様々な変化が私に逐一自動的に通知され、購入する検討材料が増えてとても便利です。

気の良いフレンド(まだ2人です。寂しい。。。)が見つけてプレゼントしてくれる可能性だってあるかもです。クリスマスや正月も近いですしね。

あ、いや、これはオネダリじゃないです。希望的観測です。逆に私があげちゃうこともありえますしね。

それはそれとしてSteamの気に入ったゲームをウイッシュリストに入れるためにボタンにマウスオーバーすると、何故か邪魔するように補助説明の小さいメッセージバルーンがポップするのです。
それもボタンを覆い被さり邪魔したい意思が込められているが如くです。

何をやっても上手くいかななかったのでその場は匙を投げました。少し纏まった時間を作れればなんとかなると甘い目測をたてていました。

思い出した問題の解決をテーマにしたのは良いものの

横道にひどく逸れてしまいました。元の路線に戻します。

そう、テーマは、夜になって思い出した当日朝の不具合の解決法でした。

しかし、実を言えば私は「Steam」というゲーム環境についてはビギナーです。毛も生えそろわないどころか、つかまり立ちも覚束ない赤ちゃんみたいな存在です。

たまたまこれまでPCのツールとかWebのアプリとかスマホをユーザとしてそこそこ使いこなしていたので変に「自分ならすぐ解決できる!」と思い込んでいました。

なんとも頼りない根拠にすがって大きく出たものです。でも、これ私にはよくあることなんです。

さて、あまり分かっていないのに、そしてどういった現象かよく分かってもいないのに「こんな不都合くらい自分なら解決できるはず」と私は思い込みました。私はやおら、アカウントの設定項目やらその他の関係ありそうな項目をイジり始めました。せめてヘルプくらい読んでからにすれば良かったのに。

実際、初期状態というのは案外ユーザに良いようにある程度整備されているものです。そこを訳も分からず勘でイジりまくるというのは全く良い選択行動とは言えません。

運次第ではありますが、運が悪ければ酷い目に遭います。

私は運は大して悪くなかったものの、特別幸運の星の下に生まれた訳でも無く、このとき幸運の女神がキスをしてくれたなどということもなく結局2時間もかけて堂々巡りをしただけでした。

つまり、悪化はしませんでした。でも、記事に書けるような明確な回答も得られなかったのです。

残ったのは、なんか解決法に見立てた実行作業の手順のスクリーンショットだけでした。これでは後に残せる記事など到底書けるわけもありません。

結論は「超重要!その瞬間の自分の出来ること、出来ないことを余裕をもって考えること」

長々と実際にやったり上記のようにだらだら書かないでも自分以外の誰もがわかっているだろう結論ですよね。

でも、私には新発見でした。正確には薄々分かっていたもののこう明確に言葉に残して理解を固めようとしたのは初めてかも知れません。

私の普段の行動はそれほど刹那的で考えなしなのです。

分かった大事なことをより噛み砕くと以下のようになります。

  • その瞬間の自分に出来ることか出来ないことかをまず最初に判断する必要があります。何も分からず衝動で取りかかってはいけない。
  • 何故なら、そもそも自分がわかっていないことを認めていないことが問題なのです。
  • 仮に今できなくてもちょっと調べれば分かる、”試してガッテン”なんてことを甘く期待しているのは勘違いでした。
  • まずもって、今分かっていないことを調べて解決するのは難しいし、時間がかかります。
  • 時間をかけたところで必ず有効解答を得られる保証もなければ、それがいつになるのかも分かりません。
  • 更に無理をすればするほど焦りますし、心の負荷が上がります。
  • わざわざそんな買わないでもいいようなものの自分の身体や心の負荷を払う奴は馬鹿としか言い様がありません。恐ろしいことに私はそれを出来る筈と信じていました。

自分が出来ることと明確に過去に証明できていて、その中でも最終到達地点まで目処がたっているものをまずあてる。それが肝心かなめです。

その上で出来る範囲で制約された時間の予定と段取りをして実行するべきでした。

極論キューピー3分クッキングみたいな段取りを組んでいないとゆとりは生まれないのです。

勿論あなたは私じゃありませんから、もっと有能でチャレンジャーで数々の冒険を成功させてきたのかも知れません。

そんなこと知らんがな。だって関係無いし、それ全然私の参考にも訳にも立たない情報です。私は私が今後同じ間違いで腰や頭を痛めないために必死なのです。

実は集中しすぎて同じ姿勢をしてし続けてしまって腰を痛くしました。考えすぎて頭も少し痛かったです。

集中すると他の事への注意が散漫になってしまうのです。今は随意分回復しましたが、同じ事をすれば同じようになるでしょう。

そんなこんなで私の反省と気づきと次回行動方針について書いてみました。もしかして他の人の役に立つならこんな嬉しいことはありません。

ではこれにてこのぐだぐだした失敗話を終わらせて頂きます。またお会いしましょう(*‘ω‘ *)ぐふふ。

上げてから落とす!日本マスコミのお家芸的マンネリズムが自滅を加速する

f:id:dacs:20181123003544p:plain:w760
こんばんは。今週はテレビも一般の新聞もスポーツ新聞も雑誌もある人のニュースばかり報じています。他にもっと重要なニュースは無いのかとつい考えてしまうくらい、いつでもどこでもその話ばかりです。

誰の何のニュースでしょうか?私より遙かに賢明な皆様は言わずもがな、おわかりですよね。そう。日産自動車の元会長カルロス・ゴーン氏の金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)容疑と解任に関する一連の報道のことです。

元救世主カルロス・ゴーン氏

カルロス・ゴーン氏と言えば、日本では知らぬ人はあまりいないと言って過言で無いほど有名です。日産自動車*1の経営危機時代に、「日産」がフランスのルノー社と提携した際にゴーン氏はルノー社"上席副社長"の職にありました。提携後、1999年に日産自動車のCOOを現職と二足のわらじで就任、以降「日産」の"社長兼最高経営責任者"(CEO)、ルノー社の"取締役会長兼CEO"(PDG)、ルノー・日産アライアンス社の"会長兼最高経営責任者"(CEO)に就任しました。ゴーン氏はこのときから零落の一途にあった日産自動車を文字通りV字回復を実現した「救世主」として、日本のマスコミが喧伝しました。(元情報は以下のWikipediaページです)
https://ja.wikipedia.org/wiki/カルロス・ゴーンja.wikipedia.org

その結果ゴーン氏は長くその「救世主」としての立ち位置を不動のものとし続けてくることになりました。日本の国全体の不況が続く中(政府が認めるか否か日経株価平均価格の上昇に関わらず、かつての昭和時代の右上がりにはほど遠い実感しか湧かない状況)、明確な結果を出し続けるゴーン氏は数多の経営者の中で希有な存在でした。

一転して容疑者になったゴーン氏

冒頭に記したとおり、ゴーン氏は金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)容疑で逮捕されました。その状況を受け、「日産」は本日11月22日の臨時取締役会でゴーン氏の解任を決議しました。殆ど皆さんご存じですよね。

なぜなら嫌と言うほどあらゆるメディアを通じて連呼し続けられています。耳にたこが出来て「おいおい、そんな分かりきっていること書かないでくれよ。もう見るのも聞くのも勘弁してくれ」というほどに嫌気が差しているかもしれません。

でも、今はそうでも少し未来になれば「今年の出来事TOPなんとか」扱いになり、日本の年号が変わる予定の2019年5月以降あたりだと「あったね、そんなこと」とか「あー、はいはい」とか軽めの扱いになるような気もします。更に先に10年くらい経てば関連する続報やら深掘りがあっても「誰だっけ?知らないな」という人も必ず出てくるでしょう。ですので、くどくどと今現在の常識的なことを書き連ねています。
www.nikkei.com

もし、ご存じない方がいらっしゃってこの文章を読んでいるなら不快ですよね。ごめんなさい。でも、今このときに日本に住んでいるなり滞在しているなら恐らくはこのことを知らない人は殆どいないでしょう。海外であってもアジアのローカルニュース扱いではなく大きく扱われています。

一言で言えばゴーン氏は、救世主から一転して「元」救世主となり、会長から一転して解任された「元」会長になり、誉れ高い合うべき理想の成功者像から一転して容疑者と報じられるようになりました。メディアは確かに容疑者を連呼し、過去に褒めそやされた「日産リバイバルプラン」の映像や「カルロス・ゴーン物語」的なコンテンツをメディアミックスで手を変え品を変え自らの収入源にしていたことをまるで巨悪を包み隠す仮の姿のように扱っているようです。また同時に2010年以降のゴーン氏の偉功の陰りを我こそはその当時から決定的な問題と指摘してきたような論調で報じています。

私が無知であるという前提はあるにしても手のひら返しが凄まじい

今日の解任報道ではこのような内容が書かれています。


「長年、実力者として君臨してきた弊害は大きい。企業統治(コーポレートガバナンス)が形骸化していた」。19日夜に横浜市内の本社で開かれた緊急会見。西川(さいかわ)広人社長はこう述べ、社外取締役を中心に第三者の専門家を入れた委員会を立ち上げ、事件の背景などを調査して再発防止につなげる方針を示した。(中略)特に3社連合は制度よりも、ゴーン容疑者の個人的なリーダーシップに依存。西川氏は「(ゴーン容疑者の逮捕は)3社のパートナーシップに影響を与える性格の事案ではない」と強調した…

同記事では西川氏の発言に対して強調したが、額面通りには受け取れない。ゴーン容疑者は、3社を束ねる“扇の要”であり、ルノーを通じたフランス政府による日産への経営介入にも防波堤としての役割を果たしてきたからだ。と以降の文脈で疑問を投げかけてはいます。しかし、記事タイトルはその指摘の色合いは殆ど読み取れず「失墜」「崩壊」「逮捕」という印象の極めて悪い言葉が目を引くようにちりばめられています。

西川氏もここぞとばかりに社に害が及ばぬようゴーン氏を「君臨」「弊害」と言い切り功績そのものより害が大きかったような印象を受け取れる表現をしていますし、記事も完成検査をめぐる一連の不正に続くカリスマ経営者の失墜は、日産の経営の先行きにも影を落としている。とタイトルに重なる暗澹たる未来が固まったように見える書き方をしています。勿論それは受け取り方次第だという言い訳の余地も残していますけれど、私には確信犯的に「上げてから落とす!日本のマスコミのお家芸的マンネリズム」に見事に準じているように見えてしまいます。

長くなるので一件しか例示しませんが、これは産経新聞だからという話ではありません。まあ記録を残さないとWebも放送のアーカイブも無かったことになるような気もしますが、これは今回に限った話ではありません。

既存のマスメディアの脆弱化、変化要求への反発が背景にあるのかも

昭和時代の右肩上がり日本経済の勢いの喪失を追いかけるように、日本のマスメディアは影響力を明確に激減しています。勿論当事者は数字がどうあがろうと解釈を変えてでも事実とは認めないように動きがちですし、人間は基本的に変化を好む方が割合的に少ない筈です。この既存メディアの影響力減や外的な変化の要請がある状況は日本に限定したものではありません。


Almost half of publishers (44%) say they are more worried about the power and influence of platforms than this time last year. Only 7% are less worried. Publishers feel more negatively towards Facebook and Snapchat than they do about Twitter and Google.

Despite this, publishers also blame themselves for their ongoing difficulties. The biggest barriers to success, they say, are not tech platforms but internal factors (36%) such as resistance to change and inability to innovate.

上記の通り44%のジャーナリストはSNSや新興のWebメディアに脅威や不安を感じています。その一方で内部要因やジャーナリスト他の構成する人達の変化への抵抗が障壁となり、変化出来ないという困難さを抱えているのです。

まあ、日本の新聞は世界と比較しても異常な規模の部数を誇っていますし、落ちたりと言えどテレビやラジオの影響力は個々のWebサイトの影響力と比較にならないリーチと視聴者を確保していますから、「他国とは事情が違う」と虚勢を張ることも出来ます。また、SNSなどで間違った情報を広く伝播して害をなすフェイクニュースを挙げては、対象的に位置付けることで陰に陽に既存メディアの価値(例えば、情報収集力、性差能力による正確性の高い情報の共有)をアピールしたりします。

その中でも過去からの多くの人達にウケやすいシナリオの一つが今回の「上げてから落とす!日本マスコミのお家芸的マンネリズム」です。分かりやすいんですけど、本当にそれが今も望まれているのか、受け取り手に本当に要求されているのかよく顧みて欲しいです。何故、不正確でフェイクニュースがおり混ざることも多々あるWeb情報が受け入れられ購読率や視聴率、聴取率が落ちているか真面目に向き合っていますか?

危機感が強烈にあるのに、優秀と言われる人材が沢山いるのです。それなのに、現実的な指摘を否定したり、他を貶めたり、購読率が下がる若者を様々な切り口でディスってみたりして、あえて自ら茹でガエルの未来を選択する日本のメディアのあり方が不思議でなりません。この傾向は私には「日産」や「ゴーン氏」に限らずあらゆる報道の現場で類似し、繰り返し続けられているように見えます。

*1:以降、「日産」と表記

私の人生史上で最強!?!かもな健康法を紹介しますね

f:id:dacs:20181121064122p:plain:w760
こんばんは。色々ございまして更新の間があきました。失礼しました。怠けていたと言いますか、怠けざるを得なかったと言いますか、まあ皆さんの多くにとっては間があいたこともその理由もどうでも良い理由なので深くは書きません。とりあえず今このとき私は元気です。(*‘ω‘ *)ぐふふ
blog.hatena.ne.jp

言い訳じゃないよ、前口上だよ!

さて、大袈裟なタイトルですが、これは上記リンクのお題「健康のためにやっていること・食事法など」について語りたいと思います。ブログのタイトルなんて大抵大袈裟過ぎるくらいが普通と言うくらいインフレが極まっています。そんなノリで付けてみましたが、あながち嘘という訳でもありません。少なくとも「私の人生史上で最強!?!かもな健康法」なことは本当です。ええ、すごーくすごーく予防線引いているのは賢い皆様お見通しでしょうが、笑って気がつかない振りをして下さると幸いです。

私の人生史上で最強!?!かもな健康法とは

まず、軽く概要を箇条書きしましょう。

  1. 可能な限り出来るだけ沢山寝て質の高い睡眠を目指す
  2. 頭を使いすぎそうになったら適宜糖分を取る
  3. 雨など悪天候や過労じゃ無いときはウォーキングする
  4. 朝ご飯を必ずちょっとでも食べる
  5. 瞑想もどきをしてみる

「おいおい、史上最強って言うなら聞いたこと無いようなもの書いてくれよ」と思いましたか?はい、私もそうは思うのですが現実に効くと感じた行動はどこにでもある変哲も無い平凡な健康法なのです。誰でもやろうと思えば出来ます。私にはなかなか難しかったけど、とりあえず3日間は続いています。勿論今後も続けますとも!

何故か凄い勢いで殆ど全ての閲覧者が帰って行かれた音が聞こえた予感がします。恐らく気のせいです。では、詳細参ります。薄いですけどね(*‘ω‘ *)ひゃっはー。

1.可能な限り出来るだけ沢山寝て質の高い睡眠を目指す

睡眠はとてもとても大事です。

「徹夜なんて、二徹、三徹当たり前」ですか?若い方ならもしかするともっといけるのかもしれませんが、身体には最悪の選択肢です。「そうしないと仕事にならない」「そうしないと遊ぶ時間が作れない」ですか?あなたは”仕事や遊び”と”自分の命”を天秤にかけて”仕事や遊び”を取りますか?

別にあなたがどういう選択をするかは知りませんし、命とか何言ってんのと笑うのは好きにして構いません。私はあなたじゃないですからね。私は自分が睡眠を取らなすぎたために救急搬送されCT他の精密検査を取る顛末を経験しました。馬鹿ですよ。我ながらそう思います。救いようのない馬鹿です。幸い生きていますけど、血圧は信じがたいほど上がりました。治療後は落ち着いたものの、その後2に書いたように思考や感情の制御が自分では出来ない状況に陥りました。二度とあんな目に遭いたくないですし、体験していない他の方にその全容は言葉をいかに尽くしてもお伝えできるとは思えません。

私は睡眠と瞑想(5で書きます)を合わせては6時間は最低確保します。本当は8時間欲しいところですが、質を低く長くより質を高くすることを前提にこの時間分寝ています。質の高い睡眠については長くなるので今回は割愛します。

2.頭を使いすぎそうになったら適宜少量の糖分を取る

脳を使いすぎて疲れちゃうことありますよね。我慢していたら治ることもあります。でも、本当に脳が疲れすぎるとどうなるかご存じですか?

自律神経が異常な状態に達します。通常は人間にはリミッターがあって「これ以上はヤバい」というところで自動的に休みを取ろうとするものです。しかし、その機能が上手く働かない状態が出来上がっていた場合、肉体や感情の制御が困難になっていきます。情緒不安定くらいならまだマシでいくところまでいくとお話しできないほど酷いことになります。これは大袈裟でも何でもありませんし、体験した人には常識と言って良いようなことです。でも、それを知らない人には信じることが出来ないでしょう。

大事なのは、適宜頭が疲れている、或いは疲れてしまいそうと感づいた際、適宜少量の糖分を摂取することです。分からないことはある種とても幸せなことと思います。ただ、いつなんどきそういうことがあるかは分かりません。知識として持っていて損はありません。私もこの歳まで「疲れたときの頭の使いすぎが危険なことであること」や「信じがたい苦痛でもだえ苦しむこと」など想定したことすらありませんでした。冗談ではなく死んでしまうんじゃないかと思いましたし、人間の意識なんて疲れが極まれば全て持って行かれてしまうということを嫌と言うほど味あわされました。

念のためですが「適宜」「少量」です。総量も意識して限定します。纏めて取ったり、全体量が正常摂取量を超えた場合他の大変なことの原因になりますのでこの点は非常に重要です。

3.雨など悪天候や過労じゃ無いときはウォーキングする

だいたい距離にして朝2km夜2kmです。ウオーキングは本当は負荷が掛かる程度の有酸素運動が効果を得るためには望ましいです。私の場合は、昔はそうしていたのですがブランクがあるのでまずはゆっくり確実に歩くことに集中しています。雨や悪天候の時、疲れちゃっているときは無理はしません。逆効果ですからね。頑張る意味がないどころかそういう状況ではやっちゃ駄目です。

コースは気分で変えていますが、お気に入りは幾つかあります。他の人の邪魔にならないよう、凄いスピードで歩道を疾走してくる自転車に轢かれないように細心に気をつけながらゆっくり確実に歩いています。余談ですが、自転車の人は予想以上に徐行という概念が欠如しているので、ゆっくりしてくれるとか避けてくれるなんて期待しちゃ駄目です。ぶつかったら運が良くて怪我、本当に下手すれば大怪我か死かを想定しておく必要があります。道交法上軽車両扱いというのは伊達じゃないのです。

4.朝ご飯を必ずちょっとでも食べる

朝ご飯大事です。私は抜くことが多く、お昼と夜の二回のご飯を多く食べていました。お腹すきますからね。でも、あるときから少しでも朝も食べることにしました。きっかけはなんだったか覚えていません。多分定期健康診断の問診だったか、たまにある健康指導の中で伺って試しにやってみるかと思って実行したのが始まりでした。

朝ご飯で食べるものは大した物ではありません。同じ内容でもありません。手間もかけていません。大体はご飯なしの納豆一パックとかバナナ一つ(房全部じゃ無いです)とか八枚切り食パンをレンジで温めただけとか、ヨーグルト250gとかベビーチーズ2個とかです。今えらい沢山種類を食べると思いましたか?違います。大体それくらいのものを一種類だけ食べます。片寄っていると言えばその通りです。野菜は無いし、タンパク質か炭水化物です。でも、それでも取ると取らないでは大違いです。

朝のそこからの目覚めや活動能力の上がり具合は天と地の差が出るのですよ。

5.瞑想もどきをしてみる

これが「New!」です。三日目なのは実はこれだけです。「なんか怪しいの出てきた!」と思いましたか?私もそう思います。

しかし、これはスピリチュアルでも宗教でもありません。単に物理的な行動の一つです。本来の瞑想と言われるものを習ったのではなく、自分流です。

やり方は詳細まで書くと長いので、ざっくり書きますね。朝4時30分に目覚めます。40分くらい布団の中で目を閉じたまま横たわったままで、呼吸を整えます。心臓の音がはっきり聞こえたり感覚が鋭敏になります。そのまま意識は身体の真ん中に持ってきたままのんびりします。寝直すのではなくふわふわした状態を維持します。確実に終わったときに覚醒できるよう瞑想タイマーアプリをセットしてあります。

その後、起きてリビングに移動して床に楽な姿勢で座り呼吸を整えて目をつむり一番身体が楽になるようなストレッチをします。別に筋トレのようにやり方が決まっているわけでは無く、自然と楽に感じる方、疲れた部分が楽になるように伸ばしたり縮めたりだけです。言い換えると血流がよくなったなと思う姿勢を試してみて上手くいったらそれを前後左右に出来る範囲時間内に行うだけです。だいたい所要時間は20分です。

そちらもとても気持ちよいですよ。まあ、もどきなので瞑想やヨガの先生が聞いたら「デタラメだ!」と怒られそうですけどね。いいんです。私は私のために私がやりたいようにしているのですから、専門家の定義なんか知った事じゃありません。

終わりに

最後までお付き合い下さった方、あなたには感謝しかありません。私だったら多分寝ちゃいます。そこを読み通して下さったのは素晴らしいです。本当です。心の底からそう思います。

とはいえ、実のところ私はふざけた書き方をしていますが、全て本気なんです。私にとってはこれまで生きていて、こんなに効果を期待出来る組み合わせは同時平行には実践してきませんでした。実を言えば個々には瞑想を除けば数年単位で行ってきたのですけどね。これらはそれぞれ効くのですが、同時期に平行して行うことで絶大な効果があることを確信しつつあります。

たった三日で何が分かるか、ですか?いえいえ。個々に効くと実感し尽くしたものが組み合わさった上に瞑想という新規要素が加わったことで私が体験してきた個々のそれらより効果が期待出来るのは当然です。私史上ですから他の方にとってどうかは定かではありません。もしかしてありえるかもと思われるなら試してみたらいかがでしょうか?

もう時間が無い!ブログの移転先を決めねばならぬので少し調べてみた

f:id:dacs:20181115003649p:plain:w760
こんばんは。

実は昨日2018年11月13日から明日15日までお休みを頂いています。別に病気とか怪我とか不穏な理由がある訳ではなく、リフレッシュのためにちょこっと取ったのです。普通に考えれば土日にくっつけた方が長くなって良いのですけれど、私にも周辺にも色々都合がありましてこんなヘンテコな取り方になりました。

とにかくこの機会で無いと話が進められないだろう予定をぎゅうぎゅう詰めでして、仕事より忙しいかも知れません。アホですが楽しい!!表題も今回進めている課題の中の一つです。

ブログ引っ越すぞ!!!!

こう書くと「ああ、またはてなブログから逃げ出す奴が出たなあ」と思われるかも知れません。残念ながら、ハズレです。このブログは少なくとも2019年の6月までは、はてなブログでぐだぐだやっています。その先は知りませんが、来年の風は来年吹くので今考えたところで鬼が笑います。ねえ、鬼さん牛さん*1



引っ越しをするのは、本来は私のメインブログである「適宜覚書-Fragments」です。このブログ今でこそ休火山というかゾンビみたいですけど、私にとっては思い入れのあるブログなのです。テキストサイト、Web日記、手書きWebサイト、t-Diary、はてなダイアリー、WordPressと色々な形態を取りつつ1990年代から継続しています。それより前はNifty-Serveなので個人持ちの場所というものは無かったのですが、日本では商用化が始まったばかりのインターネットに思いつきで作ったものがここまで残るというのは我が事ながら驚きです。

そのブログをホストしているWebホスティング会社との契約が今年の11月27日で切れます。もう猶予があまりありません。寸前でなんとか出来るほど器用では無いので放っておくと自然消滅してしまうのです。

なんで移転するの?契約を継続すりゃいいじゃん

はい。ごもっとも!そうなんですが、私自分で動かせるお金殆ど無いんですよね。生活に不便は無いですよ。能力なりの給与は頂いていますから、家族と不自由なく暮らし、たまに遊びに行くくらいのことは出来ています。ただ、自分が自分の遊びのために使うスロットはお小遣いの範囲だけなのです。これは自分で約束したものなので自分でご破算にするというのはちょっと出来ません。

ただ、まあどこをどう間違えたのかこのスロットむっちゃくちゃ厳しいのです。まず、平日の昼食、飲食の類は全てそこから出します。家族との休みの食事、大事な人へのオヤツやらプレゼントも原資は全てここです。補正予算は基本的にありません。ですので年がら年中ピーピーしています。「ぴょんぴょん跳んでみろ!」と昭和の不良のカツアゲのようなことをされても、小銭の「チャリンチャリン」という切ない音しか出ません。

長々と書きましたが、キャッシュが無い。そのため、契約継続という選択肢は私には無いのです。現在の契約は3年前のブラックフライデーで初回限定の信じられない程安い提案に乗っかったもので、そのまま置いておくと3年分で5倍くらいのお金が必要です。無理ゲーにも程があります。今までのお情けプランは最早期待出来ない以上どこか新天地を探すしか無いのです。幾らだったかですか?ええ。実は3年トータル(初期費用ゼロ、運用費用のみ)で8000円程度、その上で知っている人は知っている非常に有名なホスティング会社で手厚い素敵な環境に置かせて頂いていました。さようなら、さようなら、あなた達は最高でした!はてなみたいな糞会社とは比較になりませんでした。

さて、それで引っ越し先見つかったの?

はい。こう大袈裟に書いている割にはそこそこあっさりと良いところが見つかりました。明日契約して、少しづつ移動を進める予定です。環境としてもSSDで20GBですから少し心許ないとはいえ、現状のデータ総量が4GBですから無茶をしない限りはしばらくは安全です。トラフィック制限も今までより緩いです。流石に3年間8000円とはいきませんでしたが、今回は3年経って更新時期になっても同じ金額で更新可能です。寸前になって慌てるような事態には陥らない筈です。

今回紹介したかったのは、その新しいホスティング会社ではありません。探す際にお世話になったガイドサイトを紹介します。

こちらです。見ての通りポーランドの会社でSmall Business用に様々なリソースを紹介している仲介会社です。Webホスティングも今時は既にあって当たり前のリソースです。私はビジネス用途ではありませんが、実はここ個人向けにもリソースのコンサルティングを無料でやっているのです。有り難いですね。ああ、一生懸命辞書片手に言質を取ろうとあちこち探してもあまり意味が無いかもしれません。私の貧困ながら愛すべき同志の繋がりでやってもらっているので外向きにそういうガイドラインがあるかどうかすら私は知りません。

とにかく安くて便利だったらサイコーだよ!助けておくれ(*‘ω‘ *)<HELP!

とにかく、この中にはサブドメインとして「https://hosting.financesonline.com/」があるのです。そこでは色々とオススメのホスティング会社がランキング形式で掲載されています。日本のホスティング会社のサービスも相当こなれてきましたけれど一長一短です。少なくとも私みたいにお金は節約したいけど、それなり以上の性能でプランを出して欲しいなんて言った日には「冷やかしお断り!」とか「ぶぶ漬けでもどうです?」的なあしらわれ方するのは目に見えています。

なかなか素晴らしいところが沢山リストにきら星の如く並んでいますが、目当ては実はそこではありませんでした。暫く探している体であちらこちらいじくり回していると「Sales Chat」が左側から湧き出してきます。日本のサービス用チャットと違いそれがあることをアピールしていません。忽然と現れ声をかけてきます。「兄ちゃん、ちょっといいクスリあるんだけど。どや?」嘘です。

実際にはフランクに「何かお困り?この僕にお任せさ!!」みたいなノリで話しかけてきます。勿論英語です。私も正直ポーランド語だったら声をかけて貰って申し訳ないですが尻尾巻いて逃げます。まあ、そこは相手も商売ですから色々とこちらの意図を斟酌してくれます。それに私もこういう展開となることを期待して来ているので話すことは最初から整理してあります。

彼は要領よく状況を理解しました。「ああ。あいつの紹介?聞いてるよ。その条件ならここら辺ならどう?絶対気に入るよ!」的な展開で幾つか紹介してもらいました。リストに載ってないところばかりですし、実のところそのホスティング会社が表向き表示していないようなプランばかりです。ですので、ほぼほぼ期待通りのものしか無いのでトントン拍子で契約先を固めました。手持ちのお金があれば即契約だったのですが、今日は無理なので明日契約となりました。90日タダで様子見して駄目だったらそっくり返すとのことなので、お言葉通り甘えます。

URLはドメインそのままなので変わりません。
f.daccot.com
あ、一応SSLになるんでSが増えます。後は気分次第で手を入れるかも知れませんし、そのまま何か書き始めるかも知れません。

私自身はコネクションはありませんけれど…

とにもかくにもこの案件はこれで終わりでした。時間が無いのに、契約を固めた後もこの気の良いSalesと世間話で長いこと時間を使ってしまいました。たまの休みもこう楽しくすごせると何か満足感が出てきます。

あと、あれです。私自身はコネクションはありませんけれど、ブログ友達で普段から仲良く遊んでいる方だったらいつでも相談に乗りますよ。お声がけ下さい(*‘ω‘ *)

*1:ブログ生きてますか?生きてますよね、Twitterでは楽しそうですもの…なんて超失礼な内輪のビーンボールのぶん投げをしておきます

ドラえもん描いてみた!!私には無理だった………。。。。だ、誰か後を頼む、、

f:id:dacs:20181113235152p:plain:w760
こんばんは。才能というのは努力した者にしか芽吹かない花なのです。ええ…。

何を言っているのか分からないでしょう。実は、私は打ちひしがれているのです、努力を怠った私の不甲斐なさに。

ドラえもんのキャラを描いて!って言われて

ジャイアンを描いてみました。この子は可愛いですからね。キュートです。バカだけど憎めない。アホだけど男気の塊です。こんな愛すべき存在を描かないなんてとんでもない!!?



そこで描きましたとも!!こうです!!

え?36点って。ええええ?!マイナス?下手だけど上手く描けたと思ったのに!そこでよくよく見てみるとドラえもんのキャラじゃなくてドラえもんを描いてねと指示されていました。

ドラえもんとジャイアンは外形上意外と似ているところがあるのですが、やっぱり別キャラは駄目ですか。分かりました。承知しましたとも!!

ドラえもんを描いてみました!!!


我ながらこれは酷い。しかしまあ、ちょっとは近づいたらしいです。相変わらずマイナスですが!!!!

暫く考えてみました。この人は独自評価をすると言っています。つまり、独特の感性があるのです。くそ真面目にドラえもんに似せようとしてはいけないのではないでしょうか?私はそういった仮説を立てました。そして実行しました。

君が評価するドラえもんはこれだ!!これが決定版だ!!!

キレて薬キメてのび太くんに一発かましたドラえもん!!これこそ真の姿だ!!!

どないせえっちゅうんじゃ!!!!わしゃ、結構丸くなった方なんだけど、そろそろキレちゃうぞ!???っていうかもう無理。誰かドラえもん描いてこの人からプラスの高得点貰って下さい!あたしゃもう心が折れました。負け犬なんでゲームでもします。

10年ぶりくらいにTOEICテストを受けてみた

f:id:dacs:20181112231833p:plain:w760
こんばんは。

今日はただいまおうちに帰る電車の中からブログ記事を書いています。面白いことに、身体も頭も疲れ果てているときほど短い時間でスッと書き始めることが出来ます。

会社でTOEIC試験を受けてきました

前いた会社では毎年のように「試験を受けなよ!」とハッパをかけられていました。今の会社になってからは、自分でお金払って勝手に受けておいでよと放置気味なので全然受けていませんでした。

元々英語には苦手意識があって、お金を払って貰っても嫌々受けていました。ですから、勝手にしなと言われれば、それを良いことに存在そのものを忘れていました。そう言えばあったね、そんな試験くらいになっていました。

いや、まあ嘘です。しっかり覚えていました。なんとなーく劣等感みたいなのが染み付いていただけです。

TOEIC試験ってなーに?

要は英語力検定です。大きくリスニングとリーディングのパートがあって、二時間半の中で回答していきます。マークシートの選択型で、自由記入の類やスピーチはありません。

てけとうなこと書いちゃった。知らないで自分の分かることだけ書くと恥ずかしいことになりますね。
f:id:dacs:20181113201625p:plain
www.iibc-global.org
私が受けたのは一番左のテストです。ちゃんとTOEICには書いたり喋ったりのテストや、その他のテストの体制が整っています。失礼しました。(指摘があったわけではないのですが、なんとはなしに公式を読んでみたら恥ずかしいことに気がついちゃいました(*‘ω‘ *)あちゃー。

もっと詳しいことを知りたい場合は、検索すれば公式、非公式問わず情報がいくらでも出てきます。興味があればご確認ください(*‘ω‘ *)…と説明を怠けます。


何で今回ブランクあるのに受けたの?

一番大きな理由は費用が会社持ちだったからです。これに限ったことじゃないですが、試験と名の付く物は大抵お高いですよね。手持ちのお金があまりなくて、ピーピーしている私には気軽には挑めません。

もう一つ理由を挙げると、腕試ししたかったのです。ここ7ヶ月、嫌でも英語を書いて読んで喋って聴いてをせざるを得ない環境に放り込まれています。国内におりますが、ほぼほぼ英語漬けです。何か少しでも変化あると良いなあと思ったのです。

とはいえ、全くまともな勉強はしていません

この期間何か講座を受けたりはしていません。一から十まで実践というか実戦です。何しろそれをしなければ何にも始まらない環境です。

例えるなら、何のインフラもない無人島に一人で生きるのに近いです。まあ、大きく違うところは話し相手には事欠かないのはある意味とんでもなく恵まれています。

でも、こちとら文法も語彙もプアで、テストの点だけ取る事にだけ勘が働くという徒手空拳のロクデナシです。最初は逃げる気満々で腰が引けていましたが、途中で開き直りました。

なんとかコミュニケーションを取って電話、テレフォンカンファレンス、プレゼンテーション、教育講師、プロセス分析と改善を立て続けて行いました。

今も下手くそで、糞ダサい喋りなんだろうなあと思いつつ、なんとか生き延びています。ちょっとくらい自信に繋がる結果になるとよいのですけどね。

結果は1ヶ月!どうなるかしらね?

ここで昔の点数をバラしちゃいます。もうまな板の上の鯉というか、既に勝負は終わっているので最早ジタバタしてもしょうがないのです。

えっとですね。確か630点くらいでした。もう記憶も薄れているし記録も見つからないのでテケトーですが、そこら辺です。多分実力はもっと下でした。何しろそういう勘だけは良いですからね。

今回の感触は、正直判りません。

200問の内100問はヒアリングなので、聴きながら全て埋めました。なんとなく前より判ったような気もしますが早いスピーチは全ては聞き取れず話の流れからこれしか無いだろうと思ったものを選びました。

一方、リーディングは頭からずーっとやっていき途中で時間切れでした。読めば分かるのですが、声に出さないとちょっと意味の理解に到達する時間がかかってしまうのです。

結局、183問まではマークしましたが、後17問は手つかずです。以前であれば当たるも八卦で残りを同じマークで埋めたものですが、それで点数取れても意味がないのです。出来たところまでで終わりにしました。

まあ、本当に出来たかどうかは判りません。結果が怖いけれど、結果を早く知りたい気持ちで一杯です(*‘ω‘ *)。

ここが嫌!Amazonのサブスクリプションサービスは便利だけど最初から自動更新にするのは止めて欲しい

f:id:dacs:20181111004016p:plain:w760
こんにちは。昨晩は家に帰る途中から眠くて眠くてしょうがなくてブログ更新を諦めました。正確に言えば、気がついたら寝ていたので判断の余地は全くありませんでした。(3:00AMに起きてこたつで寝ててビックリしました)

さて、今回は表題の通りのお話です。Amazonって最初はただのショッピングサイト、ECサイトって言われる類の小売業、流通業だったと思います。

もしかすると、最初から他にも色々なサービスに手を付けていたのかもしれませんけど、私の理解では創業最初の業務ドメインは小売業、流通業です。(間違えていたら理解を改めたいので教えて下さいね)

Amazonにはサブスクリプションサービスが沢山ありますよね

でも、今はその業務範囲から派生したもの、全く違うアプローチのもの、沢山のサービスを提供するサービス業的な面も大きくなり、これがAmazonであると一言で説明するのは難しくなりました。

つまり、最早「AmazonはAmazonだよ」という説明の意味が無いくらい常識的でいつもそこにある便利な何かという存在に成長しました。その中でもサブスクリプション(定期購買)サービスは非常に優秀でお買い得なサービスが多いです。



私が契約しているのは、Amazonプライムだけですが、以下のような物がパッと頭に思い浮かびます。

  • Kindle Unlimited(電子書籍読み放題)
  • Amazon Music Unlimited(音楽聴き放題)
  • Amazon Driveストレージプラン(容量によって色々)
  • Audible(外部ではあるけど提携関係)(オーディオブック・コイン制)

どれも素敵ですが、Amazonプライムは、動画見放題(専業よりは少ないけど)、送料無料、送付お急ぎ無料、Twitchプライム無料、セール時優待、その他もろもろ盛りだくさんです。

それなのに相当お値段勉強して貰っていて、私は感謝しつつ使わせて頂いています。

Amazonのサブスクリプションサービスは便利だけどここが嫌!!

先に書いたようにそれぞれのサービスは素敵だし、自分が欲しいものを扱っている場合はとてもとてもお買い得です。前提として「自分が欲しいものを扱っている場合は」という条件が絶対ですけどね

逆に言うと、そんなに興味が無い場合は決してお得ではありません。順番としては以下のようになります。

  1. 面白そうと思ってちょっと触ってみる。あまり興味は無くても新しい仕組みは物珍しいのでイジっては楽しむ。
  2. 元々中身にそんなに興味が無い場合は、だんだん飽きてきます。
  3. 当然あまり活用しなくなります。
  4. 存在を忘れます。
  5. 解約することも忘れます。
  6. 中身を全く利用しないのに自動でお金を支払う養分に成り果てます。

極端ですか?ダラシなさ過ぎですか?最初の2-3段階目で解約するだろう普通?確かにそれは正論です。

その一方で、最終段階まで突き進んで逝っちゃう人、ここで読んでて「ギクリ!」となった人いらっしゃいますよね。いえ。良いですよ。私も同類ですからね。

でも、これ自分が養分になってしまったことに気がつくと悲しいですよね。だって、「だらしない」とか「判断力薄弱」とか「お金無いくせに財布の紐が緩い」とか「ネギしょったカモ」とかだということに嫌と言うほど気がついてしまいますからね。

マゾで自虐が大好きならそれは個人の趣味や生きがいの領域なので触れませんが、私はそうではありません。

やっぱり、自分がそういう状態にまんまとハマっていることにショックです。

Amazonは自社のサブスクリプションを既定で自動更新にするのを止めて欲しい

私はAmazon Music Unlimitedサブスクリプションに申し込みをしました。

正直に言います。ちょうど無料体験キャンペーンをやっていて、無料体験に参加するだけでAmazonポイントを貰えると聴いて「わーい」と申し込んだのです。

勿論無料期間が終わる寸前にサブスクリプションを解約する気満々でした。

私はクラシックやジャズは好きなのでたまに聴いていますが、音質に拘るわけでもなければそんなに四六時中聴く訳でもありません。お金を払ってまで聴くほど好きな訳でもなくインターネットラジオで十分と感じる程度なのです。

こんな性根で申し込んだことの罰でしょうか?見事に最終段階に達し、頂いたポイントを超えるお金を支払っていたのに気付いた次第です。

自業自得、責任転嫁、八つ当たりというのは重々良く分かっていますが、やはりこの自動更新は良くありません。

Amazonのレビューにもこう書きました。


お試しと思って初月登録しました。確かに値段も安いしとても良いサービスだと思います。

でも、結局数曲聴いただけで存在を忘れていました。つい先ほど引き落としに気がついて、キャンセルしました。
気がつかない私も注意力が良くないですが、そもそもの仕組みとして無料体験なら自動更新を既定にするの止めて下さい。

それは顧客の手間を省くという良い面もありますが、自分に必要かどうかを選択する余地が減り結果的に顧客満足度を恐ろしく下げます。

Amazonの他のサービスも殆ど全て同じような立て付けですが、止めた方が良いです。こういう作りだと本当に興味があるかもしれないサブスクリプションサービスでも登録するかどうか悩んで結局止めるかもしれません。

何故ならこの仕組みは顧客のキャンセル過失をAmazonの儲けとして期待しているように見えるからです。

「Amazonはフェアな取引をせず、うっかりを期待して仕組みを作るアンフェアな会社だ」と思われる方が短期的な利益よりAmazonにとって莫大な損失になる日がこのままだときっと来ると思います。

ええ、分かっていますよ。みっともない話です。

サブスクリプションサービスはAmazonのサービスに限らず大概自動更新されるように自動設定されている物です。そうはいっても人間ですから物忘れくらいしますよ。

買うかどうか分からない検討段階の状態の人に(その実ポイントあげるという巻き餌に寄ってきた意地汚い人ですが)自動更新は良くないですよ。

何か他に同等以上か、ちょっと劣るくらいのECサイトやサブスクリプションサービスが提供し始めたら、そちらへの引っ越しをまず検討するだろうくらいには「嫌だなあ、こんな仕組み」と思いました。

例えば、纏めて期間登録したら安くなるけど単月契約で自動更新無しにするとか

それじゃ商売にならないですか?Amazonほどの会社で顧客の過失を期待するのはあまりに残念な気がします。

レビューにも書きましたが、客に好かれるような仕組みしたほうが長期的に得だと思うのです。

今回Amazonと名指しで特定して書きましたが、サブスクリプションサービスの場合そういう仕組みにした方がきっとサブスクリプションの客が増えます。

もし私がPaypalみたいな支払い仲介業関係者だったり、クレジットカードの関係者だったら、自動更新に対抗して利用者が支払先を指定して支払期間を前もって支払いを止める機能とそのことでサービス提供先ともめない仕組みを作って無料で提供をします。

それをした途端に私みたいな「サブスクリプション契約を止めるの思い出して実行するのが面倒くさい」と思うような人を囲い込んで結果的に儲けることが出来ると思うからです。

捕らぬ狸の皮算用ですが、どこかやりませんか?

まあ、AmazonにPaypal払いは出来ませんけどね(これもなぜだかよく分かりません。AppleがなかなかAmazonを正規代理店にしなかったようなしがらみやら何かがあるのでしょうか?分かる方是非お教え下さい)

英語で反応してくれるTwitterのフォロワーが欲しい

f:id:dacs:20181108235436j:plain:w760
こんばんは。

下手な鉄砲も数打ちゃ当たるという例えは昔からあります。しかし、最近のように滅多矢鱈とアメリカで乱射事件が起きていると、これまた不謹慎ということで言葉狩りされるんじゃないかと戦々恐々の私です。

下手なフォローも数打ちゃフォロワーにはならないのよね

まあ、当たり前っちゃ当たり前なのかもしれません。最近私は時間の空きがあれば、オススメされるままに英語でつぶやく人を手当たり次第にフォローしています。

理由は簡単。英語で反応してくれるフォロワーが一人でも出来ないかなあと思っているのです。Twitterが生まれた頃からアカウントを持っているので正直なところフォロワー数を競うような瑞々しい承認欲求は枯れ果てています。何万人いようが何億人いようがどうでもいいじゃないですか?いませんけどね。

私はとにかく別の言語圏、別の文化圏の人の反応も欲しいのです。しかし、残念ながら、この手段は全く功を奏していません。

正確に言えばフォロワーは増えるのですが

ちょっと間違ったことを書きました。フォロワー自体は増えているのです。だから、そういう意味では反応はあるし、それを効果と言えば効果と言えなくも無いのです。

ただ、せっかくフォローしてくださったのですが、私が英語でつぶやいても一切反応が返ってきません。つまり、「話して交流したい!」という私の望みは全く叶っていないのです。


交流に至らない理由はなんでしょうね?

何しろ反応がないので、理由を挙げるにも客観的な材料がありません。仕方が無いのでなんとか理由らしきものをひねり出してみました。

  • ツボにハマってつい反応してしまうようなつぶやきが出来ていない。つまり、つぶやきがつまらない
  • 時差があって、どんなつぶやきをしても埋没してしまう
  • 英語が下手すぎて触れたくない
  • まだ始めたばかりなのに結果を求めると気が短すぎる

当たらずとも遠からずなんだろうなと思いつつ、状況を改善するための有効策が全く思いつきません。

日本語でつぶやく分にはそれなりに反応頂けたりするのです。しかし、英語については皆無に等しいのです。かなりふてぶてしく面の皮が厚い私も少ししょんぼりしています。

言語交換アプリみたいには上手くマッチング出来ないのですね

私はTandemという言語交換のアプリを愛用していました。言語交換とは、違うネイティブ言語を喋る人でお互いの言語を学びたい人同士で教え合いつつ学ぶといった仕組みのことです。Tandem以外にも色々な言語交換アプリやサービスはあります。

確かにお互いの目的が合致する人にマッチングをかけているので、日々コンタクトがあります。こちらから話しかけた場合も良い反応をもらえることが多いです。お金がかかったとしても、英会話教室に行くより簡単に英語のネイティブと繋がることができます。

しかし、Twitterのように自由すぎるとなかなか需給が合いません。ほんとどうすれば呼び水になるんでしょうね?

私のアカウントのフォロワーは日本語圏に偏っている証拠

じつは今日、日本語と英語の両方で質問をしてみました。二日間の回答募集期間なのでまだ結果を語るには時期尚早だからなのかもしれません。


見ての通りそこそこ日本語圏では反応を頂けているのですが英語圏の場合反応0です。なんともやるせないです。

本当に何か少しでもより上手いやり方ありますでしょうか?教えて下さるととても嬉しいです。

可愛い英語のレスポンス

そうそう、可愛い英語の反応も頂けましたよ。なんかあわせて貰って恐縮だけどとても嬉しかったです。有り難う!

もしかして2020年を区切りに道交法違反への処罰は強烈に変わるかもね

f:id:dacs:20181107224653p:plain:w760
こんばんは。あなたは車を普段から運転していますか?

私は二十二年前に愛車を処分して以来、ハンドルを握ったことはありません。運転しないから事故も起こしようが無くゴールド免許をずっと更新している状況です。

普段から自分で車を運転している方に質問です

ところで質問です。あなたが車を運転していて左折または右折をする際、信号は黄色になりそうです。ちょうど渡りそうな位置に歩行者がいて、その人も点滅している信号を見て渡りかけています。あなたは、どういう行動を取りますか?

  1. アクセルを踏み込み加速し、歩行者の前をサッと曲がって通り過ぎる
  2. アクセルを踏み込み加速しつつ、警笛で歩行者に危険を知らせつつ曲がる
  3. 後続車に追突されたり煽られるのが怖いので、仕方なくブレーキをかけられるように意識しながら流れのまま曲がる。
  4. 歩行者が渡る可能性が少しでもあるなら、曲がるのを諦め停車して次の機会を待つ

道交法の定める正解は最後の選択肢ですが、実際は

実際は殆ど全ての人が前の三つを実行している調査結果が出たようです。

まあ、気持ちは分かります。急ぎの用事があったりするんですよね。車といえども数分信号が変わるのを待つなんて苦痛なんですよね。まして、右折となると対向車の隙間をシュッと行かなければきけないですものね。そこでノロノロ歩く歩行者がいたら、きっと邪魔で苛々したりするのかもしれません。



しかし、歩行者からするとこの思考スタイルはとんでもなく怖いですよ。

運転手はちょっとアクセルを踏み込むだけで勢いをつけられる。ただでさえ重量のある自動車が加速したら凶器そのものです。警笛だって気軽に至近距離で鳴らされたら耳がおかしくなりそうなほどな音だし、夜間にパッシングなんかされたら威嚇しているとしか見えないです。

残念ながら、運転手は運転しているときは運転手として快適に過ごせるように個別最適を最優先する傾向があるように思えます。

その結果、究極的には「自分の邪魔をする歩行者なんて邪魔だし、車がやってきて危険なのに渡ろうとするのは危機意識が欠如しているんだろう」「道交法が現実に即していない悪法だから、歩行者優先なんて守る方がバカだ」と信じ込むくらい自己中心的な考え方に至るのです。そうなっちゃうと「バカにつける薬は無い」というか「無敵の人は相手するだけ無駄」と諦めて、歩行者は車が速度を上げて近づいてきたら青でも渡らないという屈辱的な自衛策を取るしか無くなります。

仕方ありません。本当にぶつかったら10mだか20mくらい吹っ飛ばされて死傷したっておかしくないのですし、優先も何もあったものではなくあの世に行くか、この世の地獄の一つを嫌というほど味わうことになるからです。後悔するようなことに蛮勇を発揮しても損しかありません。(職業が当たり屋とかレアな状況は私には分かりませんが、リスクが高すぎる点は変わらないでしょう。)

自動車は物理的に歩行者より強いだけでは無く、色々のしがらみで強い立ち位置にいそう

自動車は、体積、重量、それを動かすことにより更に破壊力を増していきます。物理的に生身の人間など全く話にならないほど強い存在です。アクセルとハンドル操作だけでそんな強力な物を免許さえ持てば誰でも手軽に扱えてしまいます。

しかし、それだけが自動車の強さでは無いと私は思います。トヨタを筆頭に日産、マツダ、ホンダ様々な日本の自動車会社が車体を売り、自動車で移動しやすい環境として自動車道を国に整備させ、随所で自動車会社にとっても国にとっては一生懸命作り上げた金のなる木です。少しでも木の甘い汁を吸えなくなるようなことはなんだかんだ理屈をつけては実現しにくいようになっています。歩行者優先と言いつつも、実際のところは歩行者が危険に晒されようと一切の痛痒を感じないばかりか、運転者にとって都合が良いようにするか、適当に運の悪い運転者個人に責任を擦り付けるかだけです。決して状況を深刻には捉えないし、聞いているふりをしていればそのうち黙るだろうくらいに高を括られているように思います。

そういったバックグラウンドもあり、自動車や自動車の運転者は、どこまでも身勝手な心根を養うようになっていったのでしょう。

もしかして2020年を区切りに道交法違反への処罰は強烈に変わるかもね

こういった状況に対し、変化しうる要素が近くに迫っています。2020年の東京オリンピックのビジターとして期待されている外国人の存在です。国は彼らにインバウンド需要として国に金を落としてくれるカモになってくれると期待しているようですが、実際のところどうなのでしょう。私はそんなに簡単じゃ無いと思いますが、今回の話ではどうでも良いことです。

私が予測しているのは、そういったビジターが横断歩道で歩行者が怖がって渡らないのが当たり前と信じてやまない運転手と遭遇した場合です。恐ろしく悲惨なことになるのではないでしょうか?実際、日本の運転者のモラルの低さは少しづつ海外で共有されつつあります。
www.excite.co.jp
www.excite.co.jp
www.bengo4.com

日本政府観光局(JNTO)では、訪日外国人向けに多言語で電車の乗り方などについて案内しているが、横断歩道を渡る際の注意事項についてはアナウンスしていないという。「今後、注意喚起する予定もない」(担当者)としている。

などと国も状況の悪さを認識せず、何の対処もするつもりは無いそうです。

この体制で事故を起こしたときどうなるか展開を想像しましょう。外国人は日本人の歩行者みたいに泣き寝入りすることは期待できません。事によっては国際問題にして判断と補償を求めてくることになるかもしれません。そうなると今までのように木で鼻を括ったようなこれまでの国内対応のようなことをする訳にはいかなくなります。運転者個人の問題だから国は関係ないと主張するかもしれませんが、そんな理屈が通るわけもありません。

残念ながら、我が国の政府や権力者は長いものに巻かれることにかけては天下一品です。弱い相手には徹底的に強いのですが、例えばアメリカ相手になると靴は舐めるは、お金は貢ぎまくるは、とにかくご機嫌が戻るまではいくらでもへりくだります。その際には迷うこと無くこれまで蜜月だった自動車業界を顧みず強いアメリカのクレームに「仰るとおりでございます!」と籾手で近づき、何人か実行犯スケープゴートとして突き出すことでしょう。その上で脈絡も無く、間違えても外国人に危害を及ぼさないように法律を作り替えるでしょう。

話は全く違うけど、海外からの観光客に大人気の路上カートなんかも心配です。
news.livedoor.com
任天堂の勝訴なんか屁でもないとばかりに相変わらず商売繁盛で生き生きしているようですが、このカート見るからに危険なのです。今のところ死亡事故は見発生らしいのですが、「うえーい!!」だか「Yeah!!」だか喜色満面の状態で大型車に踏み潰されてミンチにされる事案が起きたとき国はどう責任を取るのか気になります。

よく日本のことを自画自賛する人達には信じがたいことでしょうが、我が国日本は経済的に衰退するだけでは無く。モラルハザードと無責任がセットで加速度的広がっています。私個人としては、いい加減そろそろ仕切り直しになると良いですね。できれば被害者が出てしまってから考えるより、まだたいしたことが起きてない間に対処を進めなければ、もしかして2020年を区切りに道交法違反への処罰は強烈に変わるかもと思うのです。

他者を規制するような考えには、理不尽に抑圧されてやむにやまれぬ悩みがあるのかも

f:id:dacs:20181107002506p:plain:w760
こんばんは。二日続けてTwitterから刺激を受けて書き物をします。

他人を規制するような権利の主張は確かに後ろめたい面がある


他人の規制で不自由を強いることは別に自分の自由を強いることじゃないのに、何故そこを繋げてしまうのだろうという問いがありました。つぶやきの通り、私は結構そういう思考パターンで発言することが多いので、その言葉はグサッと胸に刺さりました。

何故刺さったかと言えば、他人の言動にあれこれ口を差し挟むことに後ろめたさを感じる部分があるからです。大抵こういう他者を縛るような発言をする時の私は「怒り」とか「憤り」とかに支配されていることが多いです。ですから、ガーーーッと勢いよく「怒り」や「憤り」を吐き出している間は溜まってしまった何かを放出するような開放感、言い換えれば一種のカタルシスみたいな中にあります。「言いたいことを言ってやったぞ!!ああ、スッキリ!」という感じの高揚です。



しかし、ガーッと一瞬の高揚で登り切るとその後はエネルギー保存の法則に従うが如く「言い過ぎちゃったかなあ」などと少し冷静さを取り戻してダウン気味になります。「言ってやったぞ!」と思いつつ、その裏で「勢いに任せてやらかしてないかなあ」などと反動が出るのです。それは急速な高揚と反比例で長くしつこく澱のように心のどこかに残っています。今回刺さったのもそういうところがあるからだろうと自己分析しました。

しかし、本当にそういう結論で良いのかしら?

確かに自省の気持ちはあるのだけど、少し時間が経ってから「しかし、本当にそういう結論で良いのかしら?」という疑問が湧いてきました。

この方のつぶやきの前後関係は読み込んでいないので断言はしづらいです。でも、この方(講師なり教師なりの立ち位置らしい)は「何故学生がそういう思考に陥ったか?」という学生の思考のバックグランドには触れていません。何となく学生が他人の権利をないがしろにしていてそれを自由とはき違えているという観点でつぶやいているように読めました。

先に書いたように自分がこういった他人を縛るような思考に繋がるのは大抵は「怒り」「憤り」がまずあります。更に遡ると、それは自分の自由を侵害し、自分の上に降りかかる理不尽(或いは理不尽を引き起こし得る可能性)に対して「怒り」や「憤り」を感じているのです。”「迷惑な人間を罰する権利」「歩きタバコをなくす権利」「選挙に強制的に行く権利」「報道を規制する権利」「外国人移住者にマナーを守らせる権利」”と例を挙げられているけど、そこにある理不尽や抑圧感、身勝手感に対して無抵抗で唯々諾々と飲み込むというのも何か間違えていると思うのです。

例えば、”「迷惑な人間を罰する権利」”はそんなに酷いことなんでしょうか?では「迷惑な人間が迷惑なことを勝手気ままにすることを許容して、自分の自由や権利を侵害されても事を荒立てないために我慢してニコニコしている」のが正しい姿でしょうか?

例えば、"「歩きタバコをなくす権利」"があって何が問題なのでしょうか?「歩きタバコで火の付いたタバコが害のある結果を起こすまで許容する」のが正しい姿でしょうか?その行為をする人達の自由と権利のために、子どもが大怪我をしないように(目や顔の位置で無造作に火を振って歩いているのです)そういう人のために大きく道を避けたりしなければいけないのでしょうか?面倒なので捨てる場所が無かったり携帯ゴミ捨てを持ち歩いていない歩きタバコの人が火の付いたタバコをポイ捨てするのを許容すべきでしょうか?

全てを例示するのは私も疲れてしまうしくどいのでやめます。でも、ここに挙げられているような規制は何かしら問題意識、自分の自由と権利を無造作に侵害する何かを許容しないための手段として、自分の権利を守るための方法として挙げているのでは無いでしょうか?

仮定に仮定を重ねた話の進め方ですが、学生の発想を嘆くよりもっと良いやり方があるのではないかしら?

もし学生の人は自分に降りかかる迷惑や理不尽を何かしらの形で解消したいだけという仮定が真であるならば、より知識があり経験もある教える立場の人がすべきことは嘆くことでは無いと私は思います。学生が考えても出てこないような代替対策案を提示して思考の幅を広げるような刺激を与えてみるのはどうでしょうか?

若い人の思考は非常に柔軟です。それこそ経験や知識で勝る筈の教育者ですら思い至らぬ解決策を発想することだってあるかもしれません。教育にはそういうアプローチがあった方が、教える側も教わる側も前向きになれるんじゃないかしら。楽天的な考え方かも知れませんけれど、その場の反応を見て「こんなものか」と嘆息するより先生は手を差し伸べて導いた方がきっとそこにいる皆に得るものが多いだろうと私は推測します。

Twitterでのコミュニケーションには諦めと前提が必要だと私は思う

f:id:dacs:20181105234315p:plain:w760
こんばんは。今日は今日とて眠いですが、軽く覚書きをします。殆ど貼り付けで恐縮ですがまずは一例見て頂きたいです。

私が誤解して突っ走った一例

会社の帰りがけ、とあるつぶやきのRTが目に入りました。それは私には聞き捨てならない言葉でした。


正直にその時に心に浮かんだ言葉を書くと「何だ、この糞Tweetは?!!!!」でした。私は小心者なのでこのつぶやきにリプライをすることはせず、自分の思いを通常のつぶやきで書き連ねました。




何故私はこんなにムカついたか?

何故こんなにムカついたのか、背景を書きます。私は学校教育で英語は3+3+2=8年勉強しました。しかし、会社に入った後、ごく最近まで英語で会話をすることも文章のやりとりをすることもありませんでした。

何回か英語が出来るようになりたいなと思って試行錯誤したことはあります。英語教室に通ったり、英語の教材を買って勉強したり、ラジオ講座を聴いてみたりしました。

しかし、それらは全くもって続きませんでした。私の根気が皆無に等しく飽きっぽいという残念な気質によるところが大きいと自己分析しています。



しかし、今年の4月異動で海外販売会社のプロセス解析、解決を担当する部門の所属になりました。正直なところ「何で私が?嫌だ!!逃げたい!!」それが辞令を受けてから実際に異動するまでの私の心持ちでした。

実際に物理的に異動してますますその思いは強烈になりました。何故なら、周りの同僚は私から見るとネイティブかと思うくらい英語を堪能に喋る人ばかりだったのです。実際、帰国子女率がめちゃくちゃ高いのです。

私はと言えば、国際電話をするなんてとんでもない、自分が受けるのもご勘弁という体たらくでした。

そりゃそうです。「何年どころか何十年英語と無縁だったと思うのですか?」と内心この人事を行った上司に伝えたくなるくらい当時は恨めしい気持ちで一杯でした。

現在は11月です。曲がりなりにもネイティブと国際電話、電話会議、直接のプレゼン、仕事以外の世間話やプライベートとの会話をこなすようになりました。

その一方で中国語も簡単なものに限りますが会話を出来るようになりました。

さて「文法は?」と問われると正直自身が殆どありません。日々どころか四六時中英語でしか喋らない環境におかれていますから、それどころではないというのが正直なところです。

この方のRTにはこういったことも書かれていたのが怒りを助長しました。そりゃそうでしょうよ。

私の拙い英語はそりゃ恥ずかしい。恥ずかしくても伝えなければならない状況にあって、「こちら(聞き手)が文法の知識を総動員させてきちんとした構文に当てはめてあげて聞いて差し上げているのだぞ。聞き手にどれだけの負担と迷惑をかけていることかわかっていないのだ」なんて台詞をスルッと飲みこめる訳がないでしょう。冗談じゃあありません。

あなた方は誰に対してその他者を貶める言葉を吐いているのか?怒りで目の前がクラクラするくらい怒り心頭状態になりました。

確かにあなた方は英語が堪能で正しい英語の普及のため日々努力しているのでしょう。だから、いい加減に適当な姿勢で「文法なんか分からないで大丈夫」という無責任な言葉の拡散が許せない。それは理解出来ます。

しかし、それは英語を使おうとしている人に対して萎縮をさせる言葉であってはなりません。いい加減なことを言ってお金を稼ごうとする人を非難するのは別におかしいことではありません。

ただ、何とかコミュニケーションを取ろうとして無きに等しい英会話力を発揮しようとしている人にまでぶつける気であるならば、私は決してあなた方には同意しません。

そんなことを本気で相手構わず行っているならば、あなたたちこそ他人のコミュニケーションを必要以上に貶めているガンだと断言しても良いでしょう。

少なくとも「山下えりか」さんはそういう人では無いようです

彼女のウェブサイトには彼女が英語教育について考えることをコラムとして掲載しています。例えば、以下の記事です。
e-yama-j.jimdo.com
題名だけ見ると「英語力>>>>>英会話力」という感じでコミュニケーションを軽視し、とにかく厳密であるべしというように見えてしまいますが、実はそうではありません。

殆ど全てと言って良いほど、私がこの7ヶ月で感じてきたこと、体験してきたことから首を縦に振ることしか書いてありません。

「そうそう。こういうことだよ!何でこういう人が”英語のプロは口を揃えて「文法は大事」と言うのに、「英語に文法は必要ない」と言うのは大抵、英語ができない人、苦手な人、失敗した人、もしくはそういう人達を食い物にする金儲け主義者達。”みたいな誤爆しそうな言葉遣いをしてしまうのか理解出来ない」と思いました。

そこで、はたと思ったことがあります。

Twitterでは複雑な思いやバックグランドがあるような内容の伝達は非常に向いていない


そりゃ、一つのつぶやきではなく複数のつぶやきを重ねれば、何を意味するかは明確化出来ます。でも、一個一個は断片です。その繋がりはツイログみたいなものを見ないと非常に俯瞰が難しいです。

また、普段から言葉を交わしてコミュニケーションを取っている間柄なら「この人は何に喜び、何に怒り、何に哀しみ、何を楽しむか」は自ずと分かるようになります。

しかし、Twitterは断片に対してそれだけを取り出して拡散が行われ、前後関係を追って理解するにはとても向いている表現場所とは言いがたいです。

私が今回思ったのは「Twitterでは複雑な思いやバックグランドがあるような内容の伝達は非常に向いていない」ということと「私はやっぱり気が短い」ということの二つでした。

二つ合わせると表題「Twitterでのコミュニケーションには諦めと前提が必要だと私は思う」です。オチとしてはつまんない話ですが、もしかしてこれが他の誰かに役立つと嬉しいなと思いつつ自分が見直すために覚書きにしました。

人生は選択の連続!過酷な王達の選択と結果を辿るゲーム「REIGNS」を紹介

f:id:dacs:20181104221804p:plain:w760
こんばんは。人生は選択の連続です。

「選択せず状況を見過ごす」という行動もまた「選択肢の一つ」でしかありません。はっきり言えば、選択しないことは心臓が動いていて判断出来る意識がある限り回避できないのです。なるほど、生きると言うことは大変ですよね。よく分かります。私は選択を簡単だと思えることは殆ど無く「選択せず状況を見過ごす」を繰り返して歳を重ねた人間です。

さて、表題の通り、今回は選択自体を本質に据えたゲーム「RESIGNS]を紹介します。

「REIGNS」ってどういうゲーム?

いきなりあなたは王様となります。目の前にはカードがパラパラパラっと配られます。しかし、これはトランプとかカードゲームのように複数の手札から最適なカードを選択するストラテジーゲームではありません。

出来ることはたった一つだけです。カードを右に弾くか左に弾くか。たったそれだけです。つまり選択肢は二つだけです。この選択は、王であるあなたの人生がどう転ぶかを決定する極めて重大な選択です。下手な選択をすると必ず死にます。ええ、本当にあっけなく殺されたり、追放されて死んだり、棟に幽閉されて死にます。
f:id:dacs:20181104212331p:plain f:id:dacs:20181104212554p:plain
画像では現在の王様ジョージがお亡くなりになりました。死んで終わり…だとあまりに厳しくてゲーム性もへったくれも無いものとなってしまいます。実は今の王様が選択を間違えて死んだら、あなたは次の代の王様に転生します。そして、その王様としてまた過酷な選択を繰り返していくことになります。ということで、あなたは新しい王様ジェームズになりました。

前の王様ジョージの在位は10年間でした。これが短いと思うか長いと思うかはあなた次第です。しかし、このゲームを初見で一代だけで終わらせるのは恐らく不可能でしょう。もしかしたら出来るのかも知れませんけどね。

どんな選択をするの?

あなたは王様で王座に座っています。王様の前に色んな人が報告やら進言やら怪しいお誘いにやってきます。例えば、こいつです。軽口のガイブロシ、見たまんまの道化師です。
f:id:dacs:20181104213252p:plain f:id:dacs:20181104213346p:plain
道化師だからおどけているのは勿論その通りなんですが、発言は相当逝かれています。正気の沙汰とは思えません。しかし、相手が正気で無い相手だとしても、死刑にしたり追放したりするのはあまり得策ではありません。王様はある程度寛大でありつつ、自分が死なないように選択を行わねばなりません。常識的で清廉潔白な選択が正解になるほど、王にかけられた呪いは決して生やさしいものではないのです。

もしかすると、勘が良い方は気付かれたかも知れませんがカードを右や左に振り抜かず、一時停止すると上の4つのサインで影響があるものに小さい丸い印が付きます。影響は増えるか減るかですが、どちらになるか、どの程度の大きさ変わるかは印では分かりません、分かるのは選択をしたときに必ず影響があるということだけです。しかし、これは数少ない判断材料なので右に持って行って、左に持って行って両方の影響を見てから選択します。
f:id:dacs:20181104214119p:plain
そうそう。サインの意味も伝えねばなりません。左から、「教会」「人民」「軍隊」「商人」です。これらがどれかに片寄ってはいけません。また、プラスだから良いとかマイナスが悪いとかではありません。最も良いのは四勢力共に中央値近辺を維持することです。どれか一つでも最上端または最下端に付いてしまうと王は死にます。この程度なら大丈夫だろうと思っているとあっけなく死にます。

おかしな配下達

大抵自分勝手だったり、頭がおかしかったりしますが人間ならまだマシな方です。まだ会話する気になります。
f:id:dacs:20181104224403p:plain
人外もだんだん混じり始めます。犬とかカラスみたいなのとか文鳥みたいなのとかドラゴンとか悪魔とか何が何だかわかりません。
f:id:dacs:20181104224509p:plain

私の「REIGNS」の色々な王の生き様

まあ、こんな感じです。
f:id:dacs:20181104214929p:plain
確かに1位はまあまあまともな人生を送った方ですが、それでも天寿を全うすることは出来ませんでした。4位が14年ですからジョージも私の王様の中では普通な方です。最短、王になったその年、つまり0年でお亡くなりになった王様もいます。

私はまだ結末は知らないけれど楽しいです

他人の人生をリスク無くもてあそんで「楽しいです」という感想も外道ですが、これはゲームですからね。ジョージは信心が足りなかったため、末路はさらし首です。
f:id:dacs:20181104224727p:plain

私はスマートフォンでAndroid版をしていますので短い時間で立ち上げ、ちょびっと遊んでは閉じるという感じで時々遊んでいます。ガッツリ時間を取って遊ぶタイプのゲームでは無いと思いますし、気が向いたときに遊んで楽しめるのがこのゲームの良いところだと思います。セーブも自動で行われるので用事が出来たら、アプリを終了しても問題ありません。ゲームの性質上セーブスロットは一つしかなく、明示的なセーブやロード画面は存在しません。

購入するならどれがオススメ?

個人的なお勧めはスマートフォン版でiOSでもAndroidでも販売されています。元の値段が安いし、たまにセール対象にもなりますよ。何より軽いので持ち歩くのが楽です。
play.google.com

Reigns

Reigns

  • Devolver Digital
  • ゲーム
  • ¥360
コンシューマ機では任天堂Switchで二作目と併せたものがダウンロード版が販売されています。ただ、どうも不具合情報をネットで見かけたので修正されるまではあまりお勧めしません。
ec.nintendo.com
後はSteam版ですかね。こちらになると最新作を含めて三作公開されています。
store.steampowered.com
store.steampowered.com
store.steampowered.com
私はまだ一作目で楽しんでいるのですが、そのうち他の作品も買うかも知れません。結構このサクサク感と選択結果のひどさが気に入ってしまいました。

2018年、今年の結婚記念日も幸せでした!

f:id:dacs:20181103213125p:plain:w760

こんばんは、今日は11月3日文化の日、日本のPublic Holiday、祝日です。今年2018年は土曜日となったので代替休日があるわけでも無く普通の土日週末です。

一方、私にとってはとっても大事な日なのです。今日は朝から色々と忙しく楽しく幸せな時間を過ごしてきました。ちょこちょこTwitterでつぶやいていたので、それを時系列で拾う感じで記事にします。

おはようございます!

実際はもう少し早く目覚めていたのですが、それとつぶやきがズレているのは日常茶飯事です。何で英語なのか?まあ、少しこっぱずかしいというのと、4月に仕事で普段から英語を使わざるを得なくなっているので手慣れの一環で英語でつぶやくことがあります。



別に気取っているわけでは無く、自然に出来るようになりたいと思って実践しているだけです。まあ、文法的にどうのと検証し始めるとぐだぐだですし、ときに意味が通らないことを書いてしまったりもするのですが、もし変だったら教えてくれればいい話です。Webでたむろっている日本人の一番悪いところの一つは、間違い探しが大好きで指摘をしてはマウントを取りたがるところです。自分の正論やら評価やらを押しつけてきます。英語なんて文法めちゃくちゃでも伝わるんですよ。TPOがよほど厳密に要求される場面で無い限り、伝わったもの勝ちなのが現実です。マウンティング大好きのお馬鹿さんに萎縮したり気を遣うのは時間の無駄です。

おっと、また明後日の方向に話が飛びました。私はそういうタイプのよくいるネット住民大嫌いですからね。触れると怒りの導火線が発火してしまうのです。

さて、このつぶやきでは「朝の挨拶と今日11月3日は私にとって特別大事な日です。私たち夫婦の結婚記念日です。今日は私の家族全員で、ちょっぴりお高くで美味しいランチを食べにお出かけします」と書きました。

今日も良い天気~よかったなあ…

どんな天気でも結婚記念日であることは変わりません。でも、お出かけするのだから雨や風はあまり嬉しくありません。朝から幸い秋晴れというのに相応しいとっても良いお天気でした。

このつぶやきでは「幸いなことに今日はとても良いお天気で晴れ渡っていて、空気も秋らしく気持ちが良いです。私たちの結婚式には、うってつけです。今日が私たちにとって、そしてこれを読んでくれるあなたにとって良い一日でありますように!」と書いていて、空の写真を載せています。実はこれは今日の写真では無く以前撮った写真です。ちょっと時間がおしていたので写真撮れなかったんです。実際の空は雲一つ無い、いわゆる快晴でした。でも、写真の空と同じように胸がすくような良い青い空でした。

のんびり待ち時間を楽しみました


基本的に仕事でも私事でも余裕を持って早め行動をしています。しかし、今回は気がはやっていて30分くらい早く目的地に着いてしまいました。幸い場所がホテル内なので座って待つことが出来る状況でしたし、普段あまり踏まないようなふかふかの絨毯やら椅子を楽しんでいました。

このつぶやきでは「今ちょっと待ち時間でぼーっとしています。というのも少し早過ぎる時間に目的地に着いてしまったからです。今はホテルにある椅子に座っているのですが、朝からわっさわっさやっていたので眠気が襲ってきています」みたいな感じで書いています。つぶやいた内容と違いますか?いいえ、そうじゃないですよ。精訳や正確さが大事なんじゃ無いんです。私はつぶやきをそのまま訳しているのではなく、そのときの状況や心持ちを加味して書いているからです。先にちょっと書きましたけど、そういう部分に拘っちゃうと本質を常に見誤る不幸せな感性や考え方が染みつくので避けた方が自分のためですよ。

ご飯うまうま(*‘ω‘ *)


色んな種類の料理を楽しむことが出来ました。

このつぶやきでは「料理が色々出てきました。料理も白ワインも美味しいです!それと何より家族が幸せそうに笑ったり話したりしています。今、私はほろ酔い気分でご飯を食べるのを一休みしています。大切な愛する家族と一緒に記念日のお昼ご飯を食べる機会を設定して本当に良かったです!」と書きました。私は普段お酒を飲まないんです。でも、今日は特別です。夫婦二人でグラスの白ワインで乾杯をして少しづつ飲みました。子どもたちはジュースですが、そちらとも乾杯しました。

お祝いプレートなんか貰ってしまいました

特に注文したわけではないんですが、お店から「結婚記念日おめでとう!」的なちょっとしたプレートを頂きました。有り難いことです。私たちの記念日の食事はそんなに豪華でも高価でもなく、とってもささやかなものです。でも、大事なのはそこじゃないです。祝って一緒に時間を過ごしてくれる人の思いが大事なのです。


ブログ友達のモカさんからも「幸せそう。あなたにとって良い時間がすごせますように」と暖かい言葉を頂きました。
私からは「暖かいお言葉ありがとうございます!」とリプライしました。本当に嬉しかったです。有難うございます!

今回のお店

エクアトゥール EQUATEUR TKPガーデンシティ千葉内
貸切最大110名!大個室有 お得なブッフェ♪EQUATEUR
[住所]千葉県千葉市中央区問屋町1-45 カンデオホテルズ2F TKPガーデンシティ千葉
posted with タベレバ
スタッフがとても丁寧で親切だったのが印象的です。マメに下膳してくれますし、リクエストにすぐ応じて下さいました。何よりお祝いプレートは私たちにとってはサプライズでしたし、写真の撮影はどうかと提案して下さいました。近くに行く用事が出来た際、また食事に行きたいと思っています。

料理はどれも美味しかったですが、やはりローストビーフが美味しかったです。何枚も盛ってあって、黒こしょう入りのソーズ、塩麹、ワサビいずれの組み合わせでも舌鼓を打ちました。確かに私は何でも美味しいと感じる貧乏舌ですけど、お勧め出来ると思います。

今日は色々と楽しかったです、直接は関係ないけど少しびっくりしたことがあったのでオマケです

何故か、トランプ大統領からTwitterでFollowされました。一体全体どういう了見、もといどんな状況なんでしょう?訳が分からないし、お酒で気持ちよくなっていたので以下のようにつぶやきました。


多分以下のつぶやきが何かしら彼のエゴサーチボットにひっかっかったと言うことでしょうね。東海岸の標準時間で考えると、ちょっと本人がやっているとは信じがたいですからね。まあ、何というかそこまでやっていることに頭が下がります。その方向が極めて無意味なものに向いているけれど、熱量というか執念と言うかには見習うべき部分があります。私は相当淡泊になってきましたからね。

んなわきゃない!!

あー。これは数あるコピーアカウントなんですね。本物のアカウントは
twitter.com
でした。やあ、焦って恥ずかしいこと書いちゃった。

そんなこんなで楽しく終わった私たちの今日の記念日でした。皆さんはどうおすごししたか?望むらくは皆さんが幸せであらんことを祈ります!!